
40代。地方私大卒。年収300万。実家は農家。長男。オタク。
もうこのフレーズを並べただけで婚活女子は気絶するやろ。
だがまぁ、地方の男子の強烈なリアルでもある。
泉学院前ビリーでラーメンを挟んて対面に座る僕の中学の同期と
とりあえず「今年の楽天の展望」「ぼっちざろっく」「CX-60見かけても普通の人はみわけつかないよね」みたいな話をしていた。
話はクルマの買い替えの話に。今年フリードの新型が出るのかどうかという話。
「つーかさ。金はたまってるから、まぁ普通に買うけどね」
(´・ω・) 年収300万の男。300万くらい出すつもりか。
〇 まぁ、地方の独身のおっさん
40代。地方私立大。年収300万。実家は農家。長男。オタク。
これにさらに付け加えると「休日の晩飯は二郎系ラーメン」ってとこだろうか。
婚活女子さん卒倒やな。
だがまぁ、目の前の彼。金はある。たぶん、金はある。つーか実家は農家だから土地もある。
何せ、家が農家だ。いろいろなものが金がかからない。食費はタダ同然な上に、飲料等は激安スーパーで謎ブランドを大量に買う。
オタク趣味。というのは通常は意外と金のかからない趣味だ。古参のアニオタは今でもAT-Xでアニメを見るが、月のお金などたかが知れてる。
適当に趣味に金を使っても、当然金は余る。結婚して妻子どころか彼女もいなければ金は貯まる一方だ。そう、意外と金を持ってるのだ。
少子化が問題になっている。異次元の少子化対策をするらしいが、そもそもとして、「農家の嫁不足」というのは大昔から取りざたされてることであり、それに対してまともな対応をしてこなかった結果、多くの農家の長男は嫁を諦め、一人で生きることを選んでいる。そんな奴が地方には、宮城にはいくらでもいるのだ。2025年までがラストチャンスどころではない。地方の農家の嫁という観点はすでにゲームセットしているのだ。
そういう状況もあり、適当に趣味を楽しみながら一人で生きることを彼は決めたのだ。
そうなれば、年収300万でも普通に楽しく暮らせるのだ。
〇 少子化対策
少子化対策は二つの方法に分けられる。一つは夫婦あたりの子供を増やしてもらうこと。子供手当の所得制限撤廃みたいなやつな。だた、それでも子供は産んで2人だろうとは言われている。
もう一つは、マッチングである。で。マッチングで浮いてる層はどこか。
男は年収が高いほど、女は年収が低いほど結婚するというデータが出てる。
つまり、地方の年収300万の男性と釣り合わせるのは都会の年収1200万の女性である。
(´・ω・) むりぽ
Posted at 2023/02/27 17:11:36 | |
トラックバック(0) | 日記