• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YaMa.chan.の"鴉(カラス)" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

天井断熱・静音化計画(後編)〜コーキング、デッドニング、断熱材の巻〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回の続きから

丸裸にした天井。
試しにノックしてみると(バイ〜ンバイ〜ン♪)と情けなく華奢な音がします🥲
これはヒドイね。
2
よく見てみると、天井に骨組みが入っているのですが、骨組みと天井の板金部分を数点、コーキング?で留まっているのみ。
しかも場所によっては取れてる💦

これじゃあ弱いわけよ。
3
リアもこんな感じ。
4
ホームセンターで良さそうなシーリング材買ってきました。
2本あれば足ります。
5
どうせ見えなくなるので、ガンガン塗りました。

この時点でノックしてみると(バイ〜ンバイ〜ン♪)から(バンバン!)に変化しました😊
大分強度が上がったと思います!
7
お次は
Amazonベーシック 車載用 防音 デッドニング シート34ピース25×40cm
を施工していきます。
8
こんな感じに施工しました!
9
フロントはこんな感じ。
10
ここまでくると、音が(コンコン、カンカン♪)になりました🤩
カッチカチになった印象😍
11
最後に断熱材を施工。
余っていた
『Quiet-Mo 断熱シート 100cmx3m 厚さ6.5mm』と追加購入した『mugenbo断熱シート 【整備士監修】 厚さ5mm』を使いましたが、6.5mmの物の方が良い気がします。
12
フロントはこんな感じ🫡
13
断熱材はこんな感じにカットしました💇
14
あとは内装戻して完成🎉

遮音、断熱、剛性、かなりエブリイ君が進化した気がします!
早く雨降らないかな☔️😄✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

忘備録に

難易度:

【追記あり】屋根の防振防音断熱

難易度: ★★★

ATF交換、ストレーナー

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキロングホース交換

難易度: ★★

内側から開けられるリアゲート

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「食後のデザートタイム🍨」
何シテル?   05/25 21:09
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ B SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:34:18
Projectμ B SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:34:02
Projectμ B SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 03:33:26

愛車一覧

スズキ エブリイ 鴉(カラス) (スズキ エブリイ)
DIY、車中泊、キャンプ、通勤車両。 仕様:外装はあくまでノーマルでいこうと思っています ...
スズキ エブリイ 移動式秘密基地くん。 (スズキ エブリイ)
通勤用・車中泊・キャンプ用に初の軽バン購入 NAは遅いです。 しかし、しっかり踏み込ん ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ブラックパール号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ステップワゴンスパーダ クールスピリット RP 前期になります! ファミリー用なのでそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation