• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルくんの"イーグル号" [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2011年3月1日

ワイパーサイズの変更②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側の対比
上段 : 純正助手席側 600mm
中段 : 純正運転席側 650mm
下段 : NWB製D75   750mm
 ※全部を最大限に反らせてみました。同じですね(笑)
2
運転席側の750mmもポン付け完了
助手席側のエアロカバーが逆になります。
対策できるテクニシャンの方、メッセお待ちしてます(はあと)
3
運転席から見えるワイパーブレイド取付部の形体です。
純正同様トーナメント式なので当然ですが、違和感無しです。
4
さて、緊張のテスト稼動ですよ~
5
【稼動後の運転席景色】
ズッキュ~ン!
かわしました~!助手席側との干渉は大丈夫でした。
どうでしょう?私的には大満足です。
100mm分の幅で面積アップ!
特に上方部が面積拡張されて開放感アップです。
6
【稼動後の中央~助手席景色】
600→650で、上端で25mm幅で面積拡張ですか。
う~ん、正直言ってまだまだ不満ですね。
7
中央交差部分の新旧比較です。
やって正解でした。
8
外部から見た拭き上げ状態です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月19日 10:30
なんでも

大きい方が

気持ちいいよねd(^_^o)
コメントへの返答
2011年3月20日 21:52
出た!オパイ星人(笑)

本当に快適ですよ♪

プロフィール

「やっと正月休み!
二日だけ(笑)


何シテル?   01/16 08:05
できる範囲でコツコツと。。。よろしくお願いします。 ELYSION Cruising Club №1315 ELYSION PRESTIGE OWNERS ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター交換(電気式→機械式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:00:48
【異音対策】 パワステオイルタンク交換その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 19:54:11
パワステ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 19:51:21

愛車一覧

カワサキ KZ1000 もどき (カワサキ KZ1000)
US KAWASAKI MFG KZ-1000A2(1978) from TEXAS ...
ホンダ エリシオンプレステージ イーグル号 (ホンダ エリシオンプレステージ)
やっと乗り換えたくなる車に逢えました。惚れ込んだプレリュード、インスパイアから幾年月。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation