• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu&srtの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ペダルカバー取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前取り付けていたカバーを外して
純正状態のアクセルとブレーキペダルになります。
2
こちらは、ブレーキペダル。
3
こちらはアクセルペダルになります。
4
こちらが、交換したペダルカバーになります。赤にしようかと思いましたが
なかったので、青にしました。
5
なかなか良い感じです。
6
さりげない変更になります😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また、つまらない物を付けてしまった😱

難易度:

納車前準備【オーディオ機器選定】

難易度:

メーカーリコール案件

難易度:

ステッカー追加👍

難易度:

洗車記録

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月13日 15:47
kazu&srtさん
こんにちは〜
ペダルカバー出てるんですね!
自分が乗ってた時は無かった
ありきたりの汎用品つけてました
やっぱり有ると無いでは違いますね!
コメントへの返答
2024年1月13日 16:15
ウサギレーシングさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんです。ようやく見つけました😊
車種名のカバーちょっとしたお洒落を
演出した感じで、なかなか良い感じです。
2024年1月13日 16:23
カズさん
こんにちは😃
このペダルカバー良いですよね〜👍

私のステップワゴンに同様品のブラックを取付けましたが良いです🙆

我が家のタントとトコットにもって考えてます😁
コメントへの返答
2024年1月13日 16:45
田舎のとうちゃんさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
着々とパーツの取り付けと弄り進行中ですね〜
是非アップ楽しみにしてますね。
2024年1月13日 17:31
かずさん こんばんは( ̄ー ̄)ニヤリ

いいですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
ドアミラーウインカーといいカスタムがお盛んで何よりです😁

で質問、ペダルは被せるタイプですか?
それともゴムを外して交換するタイプですか?
コメントへの返答
2024年1月14日 7:03
やっしーさん

おはようございます。
たまたま、盛んにかえられているだけですよ。
アクセルは、被せるタイプでブレーキはゴムを外して交換するタイプになります。

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん

気をつけてくださ〜い👍」
何シテル?   05/05 16:15
kazu&srtです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:29:33
ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 08:27:59
アウトサイドハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:55:40

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタムRS LA650S セレクション 乗っていてます。 タントはこれで3台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation