• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

次の仕様を考える…

次の仕様を考える… もう2月も終わりです。
3日少ないと凄く早く感じます。

3月は走行会とイベントが目白押し。

8日は自分の走行会で本庄サーキット。

15日は298STYLEさんの走行会に参加でまた本庄サーキット。

22日は走行会のお手伝いで本庄サーキット。

23日は本庄ライトチャレンジRd.1で本庄サーキット。

12日のみんカラCUPですが、まだ参加するかはっきりしていません。
出来れば出たい。走りたい。
ちょっと仕様を変えてやれば、38秒前半も見えるんじゃないかと・・・

やっぱ無理してでも走ろうかな・・・^^;


そんなわけで、足の仕様を変えるためにスプリングを注文しました。

現在のスプリングレートは F:9kgf/mm R:7kgf/mm

今回はフロントを12kgf/mmに変更。
フロントのスプリングをリヤに持っていくことにします。

リヤが若干柔らかいかもしれませんが、ミスマッチであれば次回にリヤを変更する方向で。
もしくはスタビで誤魔化すか。

フロントカナードもまだ着けていないし、ミッションマウントやリヤメンバーブッシュも手元にあるのに手つかずな状態なのですが・・・。

時間がなくて全部は無理ぽいです。


明日も走行会に知人が参加するので、本庄サーキットに出没します。
現地でゆっくり考えて、みんカラCUP参加するか決断しよう。

うん。
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2010/02/28 02:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

車いじり〜
ジャビテさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 8:23
サーキットづくしですねo(`▽´)o
シルビア乗ってたときに一度は走ってみたかったです(∋_∈)
コメントへの返答
2010年3月1日 8:42
全くですね。
仕事ちゃんとしろと!(笑

本庄は同乗走行OKですから、お暇な時にギャラリーで来場してみては?

快く横乗りさせてくれる人もいっぱいいますよ^^
2010年2月28日 8:49
本庄ずくし、すごいです
コメントへの返答
2010年3月1日 8:43
まったくです(笑

今年は毎月、こんな調子かも?
2010年2月28日 9:02
良いなぁ~サーキットずくしでるんるん

みんカラCUPは自分も考慮しておりましたが…
仕事で不参加になる可能性大ですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月1日 8:45
僕はみんカラCUP参加することにしましたよ~^^ノ

仕事前倒しで捌いて、なんとか参加しましょ~よ!

というわけにもいかないか・・・^^;
2010年2月28日 10:15
えっ?今までのバネレートって、柔らかめだったんですか?!
これは、バランスさえ合えば、タイムアップ出来そうですね。

みんカラCUPは一緒に走れればいいですね♪
コメントへの返答
2010年3月1日 8:46
ショックがストリート用なので柔らかめのセットにしてました。
レート上げると、ショックとの相性が心配ですね^^;
そしたらショックの仕様変更しようと思います。

みんカラCUP参加決めましたので、当日はよろしくです!
2010年2月28日 11:18
私バネレートもっと柔いです。速度域が低いミニサーキットであれば、レートアップしないでショックの方で合わせてみてはどうでしょう。

本庄は・・車(セダン)のみ走行したこと有りますよ冷や汗
コメントへの返答
2010年3月1日 8:48
ショックはもう限界に近いみたいなんですよね~
暫定的にレート上げて見て様子を見ようと思います。

本庄仕様というより、TC2000を視野に入れてセットしていきたいと思ってます。

空力も外せませんね。
2010年2月28日 21:52
こんばんは。

38秒台前半。。
myDC5ではラジアルで46秒程度。
ミニサーキットでこれほどまでの差が付くなんて。。
次元が違いますね(^^;
コメントへの返答
2010年3月1日 8:51
クルマの仕様にもよりますよ~

僕のはナンバー無しですから、いろんなとこでインチキしてます^^;
Sタイヤですしね。

こうやって考えている時が一番楽しいかも?(笑

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation