• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

金曜は走ってナンボ走行会その7です。

金曜は走ってナンボ走行会その7です。禁煙6日目。

今日は仕事で朝一市原市まで行ってきたのですが、クルマに乗ってるとやっぱり吸いたくなりますね。
特に船橋辺りの小渋滞地帯は辛かった・・・(^^;
でもちゃんと乗り切りましたけどね(^^b

月曜日のガレージビービー走行会が終わったばかりですが、明後日、8日金曜日は僕の方の走ってナンボ走行会です。

今回から早期割引をさせていただいたので、これまでのお申込みも多数いただきました。

それでもまだ走行枠は埋まっていない状態です(泣

お申込みは当日でもOKです。

グリップのみで20分×6本。

半日枠もご用意して、こちらは午前中のみ20分×3本

参加費は1台12,000円/全日、8,000円/半日となっております。
(計測器不要は1,000円引き)

平日なので突然お休みというのも難しいと思いますが、もしごお暇なようでしたらたっぷり走れる時間を取ってますので、是非遊びに来てください。

それと、保険料だけで同乗も可能です。

お友達の隣に乗ってみるのも面白いかと思いますので、ギャラリーの方も大歓迎です。

僕も自分のクルマを持ち込みますので、同乗も可能です。

皆様のご来場をお待ちしております^^ノシ
Posted at 2010/10/06 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年10月06日 イイね!

ガレージビービー走行会Rd.4でした

禁煙5日目です。
時々無意識に、タバコを求めて手が伸びます(笑

昨日はガレージビービー走行会Rd.5で本庄サーキットでした。
雨の予報でしたが、終日曇り~晴れでした。
天気予報を覆すM縞パワーに脱帽です。恐るべし!

朝一でオイルが出てしまったり、途中コースアウトで赤旗中断したり、ちょっとトラブルもありましたが、大きな事故などもなく、タイムアタックもドリコンも無事に終了しました。

シリーズも終盤ですから、ポイントを取っている人たちは気合が入っていましたね!
今回の結果では、チャンピオンの行方は最終戦に持ち越しですね。
更に気合の入った勝負が見られることでしょう。

いつものように写真も撮りましたが、今回はシャッタースピードを遅くしてみました。
1/50~1/60程度で撮影してみましたがいかがでしょうか?




コースの中に入って撮影すれば、もっといいアングルに出来そうです。

最後の表彰とジャンケン大会も盛り上がりました。



フェデラルタイヤの新品2本が貰えるとなれば、みなさん気合が入るのも当たり前ですね。
その他にも中古タイヤが10セットとか、ギアオイルとか、洗車グッズとか盛りだくさんでした。
何か持って帰れた人はラッキーですね。

次回のガレージビービー走行会は、今年最後の開催になります。
日程は12月6日(月)、本庄サーキットです。
年末の走り納めにもいいですね^^
Posted at 2010/10/06 00:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年10月03日 イイね!

はじまりました。やめました。

たばこ増税が実施されましたね。

「今頃何言ってんの?」と、言われてしまいそうです。


巷では続けるのか?やめるのか?

なんて事が話題に上がってましたが、3日目の本日ですでに、この話題は過去のものとなってしまっているようです。


僕はというと、まぁそれなりに吸っている喫煙者なのですが、いい機会なので禁煙することにいたしました。


それを周りの人たちに話すと、非常に驚かれたり、「絶対無理!」とか、声を大にして言われるのですが・・・

他人の禁煙が、そんなに気にかけるほどの大きな事なんでしょうか?

日本は今日も平和なようです。


とりあえず今日で2日目を乗り切ることが出来ましたとさ。
Posted at 2010/10/03 23:18:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談 | 暮らし/家族
2010年09月29日 イイね!

走行会用にいいかも

ドリフト天国10月号をぼんやり読んでいたら、ドライビングに使えるグッズということで紹介されていました。


「BODYMAKER」の「RGS2」というワークアウト専用シューズです。


本来は屋内用のトレーニングシューズということですが、ソールが薄くてドライビングシューズとしても使えそうとのことなので購入してみました。


ハイカットでくるぶしの上まで保護してくれますし、伸縮性の高い素材で作られていて、履き心地も良く、足首の動きが阻害されることもありません。



本当のレース用のドライビングシューズは靴底が適度に滑るように作られていますが、こちらは運動用なのでちょっとグリップが高めです。
それと、ヒールの部分は丸くなくて、普通の靴と同じような形状です。

屋外で普段履きには疲れそうですが、走行会程度で履くには十分でしょう。


何よりお値段が非常に良心的^^
定価は6800円ですが、通販で1990円(税込・送料別)というお買い得価格!


カラーも6色用意されていますが、人気の高いカラーで小さめのサイズはほぼSOLD OUT・・・


興味のある方はコチラのお店で販売していますので覗いてみてください。
履きやすいローカットモデルも出ています。


僕は予備にと思って2足買いました^^
Posted at 2010/09/29 23:32:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | ショッピング
2010年09月28日 イイね!

それは危ないでしょ!

船橋まで仕事だったので、今日は首都高ドライブでした。

関越から外環、渋滞のため5号から湾岸方面に抜けようと思い、比較的ちんたら走っていると、左からの合流で白いアルファードが僕の前に入りました。

その先は再び合流でプチ渋滞。

当然ブレーキ踏んで減速したのですが、何か違和感が・・・


良く見ると前のアルファード、ストップランプが左右とも切れてます。
かろうじてハイマウントの方は点灯していたのですが、それで高速は危なくないですか??

渋滞でノロノロだったので、教えてあげたくなりました。


高速の割引で利用者は確実に増え、合わせて事故や故障も増えているようです。


メンテナンスはしっかりやらないとですね。
Posted at 2010/09/28 04:09:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation