• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月07日

DENSO製燃料ポンプ問題ついに世界1176万台リコールに拡大〜メーカーが解決出来ない理由〜

DENSO製燃料ポンプ問題ついに世界1176万台リコールに拡大〜メーカーが解決出来ない理由〜 どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

先ごろホンダとダイハツが大規模な追加リコールを発表したDENSO製燃料ポンプのリコール。

この問題リコールは今回で5回目となりました。

 「5度も同じリコールを繰り返すなど前代未聞。これでは顧客の安全よりも利益、すなわちリコール費用を抑えたかったと見られても仕方がない。」

 今回はこの事態を少し深掘りしていきましょう。


 デンソー自身はこの燃料ポンプが自社製か否かについても、このリコールによって新規の賠償金(リコール費用)が発生するか否かについても明かせないと語っているが国内におけるリコールの判断は、同社にとって顧客である自動車メーカーの専権事項となっている事が挙げられる。それ故に、デンソーにとって頭が痛いのは、自動車メーカーの判断次第でリコールが拡大してしまうということに他ならない。

 問題は、ホンダもダイハツ工業もこのリコールを見極め切れず、対応を決めきれない事だ。現に、ホンダは4度目のリコールを届け出た1年前の2022年6月2日に「これ以上のリコールはないと考えている」と語っていた。にもかかわらず、なぜこうした事態を招いているのか。品質管理の専門家(以下、品質の専門家)は「ホンダもダイハツ工業も品質管理の実力(以下、品質力)に課題を抱えているとみなさざるを得ない」と指摘する。



 上記はトヨタのものではあるが各メーカーダイハツはタント、ホンダはエヌボックスで同様の届出をしている。
 そこで本件の本質がわかるのだ。それは2020年3月に初めて燃料ポンプのリコールがでた際から国土交通省に届け出た資料から読み取ることができる。
 国土交通省に出されたリコールの届出内容一字一句違わず、資料に用いられた写真一つ同じと言うことだ。
 つまり、この問題は3年前からずっと一つの問題として続いているということなのだ。

 消費者の安全と製品上の不良を考えれば自動車メーカーは範囲を大きめに取らざるを得ない。しかしサプライヤーのDENSOは不良したもののみを賠償したい。さまざまな都合がぶつかり対象車ばかりが拡大している。

 これはタカタ製エアバッグとは本質的には違うものの、消費者に与える影響は同じだ。
 
ブログ一覧 | 車だいすき
Posted at 2023/06/07 15:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デンソーの燃料ポンプに不具合で国内 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

ホンダNBOXで7月に死亡事故リコ ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

やっと解決 ガソリン漏れ
グラッツェさん

遂に死者が
silverstoneさん

死亡事故も起きている、デンソー燃料 ...
ろあの~く。さん

デンソー製燃料ポンプ不具合のリコー ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

この記事へのコメント

2023年6月7日 18:48
DENSOっすねー^_^
プラグもDENSOは良くないっすねー

ダイハツはの燃料ポンプパッキンのリコールもあったし、昔より精密さが要求されるのかもしれませんねー。

でも僕のヤマハJOGの燃料ポンプは永久無償交換です。高温でモーターが焼けるらしっす^_^
コメントへの返答
2023年6月7日 19:44
コメントありがとうございます😊

燃料ポンプそのものの生産コストも数十年前に比べてかなり下がりました。

高圧ポンプ、低圧ポンプに限らず高効率生産が定着しつつある製品です。

一方で精度管理を怠れば、大量に不良品が流通してしまうリスクも孕んでいるでしょう。

生産地変更やサプライヤー変更など、長期的に生産がされるものには改良以外にロットの節目が存在しますよね。

そういった精度管理やリスクマネージメントを怠ってしまった結果ではないかと考えます。😅

プロフィール

「クロスロードの絶版マフラー。欲しいような欲しくないような・・・(^-^;」
何シテル?   06/19 13:34
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
91011 121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation