• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

車のいろは~3B20エンジンのタイミングチェーンに注意~

車のいろは~3B20エンジンのタイミングチェーンに注意~どぅりんりです(^^)/

今回は「3B20型エンジンについて知っていただきたい留意点」と題して車のいろはを進めていきます。

3B20型エンジンとは日産デイズ・デイズルークスや三菱ekワゴン・ekスペースに搭載されたエンジンです。

このエンジンのタイミングチェーンに耐久性が低く、オートテンショナーの許容以上に伸びてしまい、バルブタイミングが狂ってしまう車両があることが市場調査で分かってきました。その結果ピストンとバルブがぶつかってバルブが破損してしまうバルブクラッシュという事象が発生し、エンジン載せ替えレベルの修理費用が発生してしまうというのです。

※写真は他車種

この事象をメーカーでは既知なはずで、途中から対策品の構造の全く違うタイミングチェーンに変更されていることも確認されています。

最悪なのは本来オイル管理が出来ていれば影響が少ないはずの車両でもバルブクラッシュの発生事案も多数あることです。
また、どのタイミングチェーンが使用されているかオーナー側では確認できないことも、この事象が起こり得る個体なのか確認できない要因です。

オーナーができる対策の一つとして考えれるのは「SP規格」の最新規格のエンジンオイルを使用することです。なぜかというと、SP規格には「タイミングチェーンの摩耗(伸び)低減性」という項目があり、1つ前のSN規格に比べても50%低減が基準になっています。この規格のエンジンオイルを使用することでタイミングチェーンの伸び率を抑えることができると考えます。

ここではメーカーさんへの苦言は言いませんが、不祥事がほかにもあった時期の車両なのでいろいろな問題を抱えた時代の車なのでしょう。その代償をオーナーが背負うことが理不尽だと思い記事にしてみました。
Posted at 2024/05/08 14:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation