• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

EGRバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンには予防整備するには高価なパーツも多いです。
オルタネーターやセルモーター、スロットルボディ、そしてEGRバルブです。

EGRバルブは排気ガスの一部を吸気に戻して再燃焼させ、排気ガスのクリーン化やエンジンの暖気の早期化の役割があります。
2
まずカプラーを外します。

EGRバルブのガスの戻り量が不安定になると、吸気量が足らずにアイドリング等で不快な振動につながります。

もともとR型エンジンはアイドリング時の振動が大きいのでEGRバルブの調子が悪くなってくるとマフラーが共振したりと感性の部分で不快感が出やすいのが特徴です。

一方で踏めば吹け上がりが良く、踏まなければ低燃費と定評でグローバル的にもCR-Vやシビック、アコードでも採用されていました。
3
12ミリナットで止まっているので、2個取り外せばEGRバルブ本体を切り離すことが出来ます。
4
真っ黒けです。プリウスほどEGRバルブの清掃は有名ではありませんが、高価な部品なので長持ちしてもらう為には清掃をおすすめします。

スプリングがかなり渋い状態でした。
5
エンジン本体側です。エンジンが不完全燃焼していなければ、黒く見えてもスラッジにはあまりなりません。ガソリン車の場合は特に詰まるということも稀です。せっかくなのでエンジンコンディショナーを流し込んでエアブローしておきました。
6
かなり綺麗になりました。バルブもスムーズです。

バルブの固着を見るだけでもアイドリング振動が気になる場合は価値があると思います。

一度戻しましたが、劇的に微振動やアクセルタッチが変わりました。

長年ついているものなのでそのまま戻しても排気ガス漏れはしてませんね。

ガスケットは340円程度なのでケチらず本日注文で翌日取り付けにします。

ナットも同時注文しました。その方が私がオーナーの限り後々また脱着しやすいという判断からです。

以上でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation