• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんしんの"たんしんDB8‐弐号機" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2024年4月22日

パワーステアリングギアボックス& パワーステアリングフィールドホース等交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
領収書の内容、約18万円弱…(T_T)
見積もりの金額を聞いた瞬間、車を乗り換えようかとちょっと悩みました。
2
オイル漏れもきれいに処理してもらい 配管が真新しい
3
何か見慣れない色のものが多々
4
配管も綺麗になってます!
5
パワステ配管
6
エンジン 後ろの配管、
足回り近辺の部品も取り外したそうで、アライメントが狂っているかも?
7
ついでにタンクまで新調とは…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン•ミッションオイル交換

難易度:

2025.08.16 リアブレーキ交換

難易度:

電動ファンモーターの慣れの果て達(劣化したモーター達の観察)後処理をしてみた

難易度:

ハブ、ハブボルト、ハブベアリング交換

難易度: ★★

インテ 水にエンジンオイル、空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月22日 18:30
私も2015年にステアリングギアボックスを交換しましたが、ディーラーとショップでは見積もりに倍近い差がありました。当時もリビルト品が少なくて待った覚えがあります。乗り換えたいクルマも数少ないですね。
コメントへの返答
2024年4月22日 22:57
こんばんは!
まさかステアリングギアボックス交換になるとは思いませんせんでしたよ。
乗り換えるときは国産リッターカーか輸入車になりそうな予感?

プロフィール

「甥っ子家族がお見舞いに来てくれた!5ヶ月の女の子も元気で可愛かった❤」
何シテル?   08/18 16:15
◎現在の相棒も24年目? 以前は96インテR(DB8)は4年間で10万キロ 彼是、合計27年以上インテR(DB8)乗ってますけど手足のように扱えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(251,834km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:05:48
豚骨ラーメン発祥の地にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:27:51
momo VELOCE RACING (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:45:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR たんしんDB8‐弐号機 (ホンダ インテグラタイプR)
いつまで動くのか体と車? いつまで続くのか車道楽? 気づけば五十路やなぁ~! 現在のD ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
これが初のVTECオーナー車両!? 5次元マフラー&クスコLSD、C’Sクイックシフト、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成8年式 平成12年に不慮の事故でディーラーの下取りになってしまいました・・・(涙)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation