• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZUKIの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月18日

ペダルカバー取付(アクセルのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセルペダルが低すぎるので、
ペダルカバー付けて高さを稼ぐ魂胆。

ブレーキとクラッチは面一ですが、
アクセルは20㎜以上低いです。
それと小さすぎ。
2
RAZOのRP81を付けます。

ベースプレートをバンドでアクセルに巻きつけて、
その上にネジ止めでカバー本体が付くタイプ。

ネジにスペーサー嚙ませることで高さ調整できます。
3
ベースの裏面に付属の両面テープ貼り付け。

ベースから10㎜だけ出っ張るようにして残りは切る。
4
付属の短いネジ(M4×5㎜)でバンド取付。
アクセルペダルに巻いて干渉ないか確認。
位置決め出来たら剥離紙剥がして留める。

5
バンドの穴にレバー引っかけて締める。
余ったバンドは反対方向へ曲げて格納。
付属のM4×5㎜ネジで固定。

注意点。ベースをアクセルペダルに沿って曲げぬ事、固定できない&高さ調整ができなくなる。
6
付属のM4×15㎜ネジとナットで、
ベース上部の欠け部分に固定

下部のネジとナットで高さを調整する仕様。
7
ベース下部のネジ留め。
スペーサーは10㎜にしました。

MAXで14㎜まで高さあげられるけど、
10㎜までにしといた方が安全かと…
8
プレートの微調整。
操作に支障がないことを確認。

ヒール&トゥをする用の製品ですが、
このクルマでやることはほぼない…
でも、
高さが自然になったので疲れないんでヨシ。

※靴のサイズ25.5㎝です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

発炎筒を交換

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

フィアット500の2024年式化㉝ 内装のモディファイ作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今シーズンソロキャンプ2回目満喫中(・∀・)」
何シテル?   06/21 20:40
子供のころからのクルマ好き。 当てもなく走りだす徘徊ともいえるドライブが好き。 ブログはドライブ記録です。 整備手帳は記録簿代わり、 薄給...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道2023まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 19:37:51
ドケチ的ポーレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:37:49
[フィアット 500 (ハッチバック)]LSEX-F エアコンフィルター ACフィルター エアフィルター エアクリーンフィルター 脱臭/抗菌/防カビ対応 ライフ・ザッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:01:42

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
遠回りしたくなる愉快な車です。
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
初マイカー。 整備工場で1年以上売れ残ってた車 まさかのマニュアル車
スバル R2 スバル R2
2014年8月~2019年12月までの愛車。 経年劣化と錆で壊れまくって、 その都度直し ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
職場の人から2万円で購入したビアンキのロードバイク。 ViaNirone7・C2C 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation