• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月12日

カルマンギア レストア開始 その33 パズル逃避修理

カルマンギア レストア開始 その33 パズル逃避修理 知恵の輪のようなフロントバンパーに四苦八苦しています。いったん右バンパーを外して、入らない右端のボルトを最初に入れてからくみ上げてみましたが、今度は中央バンパーと右バンパーを結合させているボルト穴が合わなくなりました・・・そうなるよね~って感じです。

出来ない知恵の輪はしばらく放置して再チャレンジすると案外解けたりしますので、別の逃避修理をしました(またか!)。左写真はフロントバンパー組み立ての写真ですが、見てお分かりのように右のライトが外されたままになっています。

その理由は、ライトベゼルを固定するステーが錆びてなくなっているからです。そこで、小さいL型ステーをここに取り付けてみようと思います。そのため、穴をあけて3mmのタップを切りました(青矢印部分)。ここにL型ステーを付ければベゼルを付けられる「はず」です。3mmネジを持ってこなかったのでこれはここまで。


次に、オークションで格安で手に入れたリアショックを交換します。カヤバのガスタイプです。今ついているダンパーがどんな感じか走っていないのでわかりませんが、交換して悪くなるもんでもないでしょう!ということで、古いショックを外しにかかりますが、ここでまたサプライズが!左右ショックとも上のボルトがきっちり締まっていませんでした!青矢印部です。


一方で下のボルトはこれでもか!というくらいきつく締まっていました。結果的にショックの取り付けボルトが緩いこともわかったので、ショックを入れ替えて正解だったなあ♪と思っていると、「あれっ?」な部分を発見!


何かショックの後ろに部品が止まっていない所があります・・・なんじゃこりゃ?


右側も見てみると、明らかに部品がなくなっています。車屋さんに聞くと、ここにはスタビライザー(Sway bar)があるはずとのこと。「車高を下げたので、取っ払っちゃったんでしょうねえ」とのコメント。とほほ・・・


車高は元に戻したいので、ここの部品探しをしないといけません。まあ、この不具合も見つかったので、ショック交換して大正解でした。それにしてもやっつけ仕事が多い・・・(-_-メ)

気を取り直して、取り外し途中で挫折していたドアのストッパー(Door check strapだそうです)の錆びたピンに再アタックしました。今回は新たに入手した4mm径のポンチで押し出します。もちろん5-56を再度ぶっかけてからです。ポンチの働きは目覚ましく、徐々に外れてきました!


うーん、やっぱり正しい工具を使うのは重要ですね~ 以前はラチェットレンチのエクステンションバーでガンガンやっていました(コラ!)。取り外した憎っくきピンが以下です。功労者のポンチの横でクシャクシャになっているのは、ピンに付いていたプラスチックローラーの残骸です。ピンにさびで固着していたので、ニッパーで無理やり破壊して取りました・・・


は~、これが取れてスッキリしました~~~ ということで、新品部品を組めばドアの問題点はひとまず解決です。運転席側は開ける時にドアがちょっと下がるので、いずれはヒンジを交換したほうが良いとは思いますが、今日のところは「この辺で勘弁したる!」って感じです。

リアのスタビライザーがなくなっているという事実が発覚して脱力しましたが、錆びたピンも抜けて修理は前に進んではいますね。

しかーし、修理はまだまだ続くのであった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/12 11:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱ、ノーマルが・・・
nohochiさん

ラヂオアンテナステーの試作
postpapaさん

ナンバーステー汎用(メッキ)取り付け
タワピーさん

ベルランゴのリアナンバープレートボ ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

この記事へのコメント

2024年4月12日 11:56
いろいろとありますね。
やっぱりとても愉しそうです!
ちゃんと各所見直されて、当の車も喜んでいることと思います。
コメントへの返答
2024年4月13日 8:10
SNJ_Uさん、おはようございます!

この車はいろいろありすぎですねえ~ 車検証によると平成30年までは車検に通っていたようです。う~ん・・・

一通り動かせるようにして、早いところ運転してみたいですね~。

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その117 少しだけ 地球にやさしく なりました(俳句?季語無し!) http://cvw.jp/b/3312603/48603468/
何シテル?   08/16 14:46
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation