• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー(あお)の"シエンタ君" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年2月18日

グリルバッジ取付DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルバッジを取り付けたいのですが、前車で金属ボルト等がサビサビになった経験があるので、今回は簡単なDIYでボルトを使わずグリルバッジを取り付けたので、どなたかの参考になればと思い投稿です。
2
樹脂製のL字ステーになるようなものがないかホームセンターを彷徨っていたら、電気配線コーナーで、使えそうなジョイントカバーを発見。148円也。
3
別角度。カバーはコの字型をしてます。
別途取り付けたいグリルの位置の奥行方向の幅を測り、幅に合わせて赤線の位置でカットします。
4
カット後の様子
なんちゃってL字ステーの出来上がり。
5
バッジ裏面。ボルトをたてるためのネジが2箇所あり、中には金属製のインサートナットが入ってます。これも錆びるので、ホルツさんのシーラーで穴埋めしておきます。
6
あとはバッジ裏面とカットしたカバーを写真のような感じで両面テープを使って貼り付け。
テープは3Mの車外用を使用してます。
7
別角度。
なんちゃってL字ステーにも両面テープ施工しておきます。
8
あとはグリルに貼り付けるだけです。
9
上から見るとこんな感じ。
ステーも目立ちません。
10
この方法であれば、グリルの孔が開いていない位置にも取付可能です。
バッジ自体は軽いので、車外用の両面テープであれば落下などすることはないと思います。

以上極簡単なDIYですが、どなたかの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアプロテクター

難易度:

バックドアクッション交換

難易度:

センターマフラー2本出し

難易度:

備忘録:ショートアンテナ一時的設置

難易度:

バックドアにキラキラ追加^_^

難易度:

ナンバープレートロックボルト取付・シール自製

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 21:55
こんにちわ(ΦωΦ)

80系にも付けてみたいと狙っていますので
参考になります♪

色目も知らなかったヤツでした
コメントへの返答
2023年2月19日 0:47
こんにちは!

購入しようといざ調べ始めると、色目の他に三連の山を模した形状違いのバッジもあったりして、だいぶ悩みました。

参考になったようであればよかったです( ´ ▽ ` )

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月05日04:55 - 10:05、
421.03km 4時間22分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ77個を獲得、テリトリーポイント830ptを獲得」
何シテル?   05/05 10:05
みっちー(あお)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 13:51:43
ライト連動電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 21:13:04
デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:52:04

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ君 (トヨタ シエンタ)
‘22年9月24日契約 ‘22年12月3日納車されました( ´ ▽ ` ) 傷防止を主 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ライズに乗っています。2020/10/10念願の納車でした。 車歴:ママチャリ ⇨ H ...
その他 わんこ ラニちゃん (その他 わんこ)
2020年5月19日生まれ。 2020年8月31日に我が家に舞い降りた天使。 シーズー× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation