
以前ご紹介したホイール再販いよいよ目処がたったそうです。
問い合わせ先
UPS
https://ups-cars.jimdofree.com
0727-79-6253
15インチで7J通しのセットとF 7J+R8Jのセットを作るそうです。
15インチは圧倒的にタイヤ選択の幅が広いのでエコタイヤからSタイヤの各コンパウンドまでメーカー含めかなり選び放題なのもいいです。
ミニサーキットなどでタイヤローテーションを良くする場合には 7J通しが、
TC2000や鈴鹿などの高速サーキットだと 7J8Jが良さそうです。
あとストリートユースの場合の見た目は 7J+8Jかも。前後ほぼツライチムチムチにできます。
Fに195/50/R15のA052を履いた状態
リヤに205/50/R15のRE-71RSを履いた状態
前後銘柄違いの写真ですみません。
車両の個体差でフロントはタイヤとフェンダーステーの干渉避けにスペーサーが必要な場合もあります。私はギリギリだったので5mmで作ってもらいました。高高度材で綺麗に作ってくれました。そういうのも相談出来るので安心かと思います。
世界情勢でアルミの材自体が高騰というかそもそも入手困難っぽいですが、何とか都合がついたようです。製造が鍛栄社なのでモノは素晴らしいです。かなり軽量で剛性もバッチリでした。28万位するので安いわけではないですが、15インチの鍛造がそもそもほぼないのと、モノを考えるとまだ十分お値打ちではないかと思います。
オススメでーす。
ブログ一覧
Posted at
2023/03/09 12:09:44