• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月10日

OS技研デュアルコアLSDレポ

今回から1.5Wayにしました。結果から言うと正解だと思う。

エンブレ時に少し効くのでブレーキング時の安定性はUP。一方で初期のクイックな回頭性はスポイル。これはどちらを重視するかだけど、実際やってみると安定性UPによる姿勢作りのしやすさが上回るかな。

あと、エンブレ時のONでプレッシャープレートの間のオイルを少し追い出してアクセルオンの時に初期からしっかりLSDを効かせることも狙った。それがうまくいったのか別要因かはわからないけど、LSDのリリース感のないよりリニアな効き方になった。

LSDの効き方は狙った通りになれば、内輪の荷重が抜けても空転はしにくいだろうと考え、バネレートも下げて積極的にロールするようにした。おそらく正解だったと思うけど今までよりガッツリ外側に乗って巻き込むようにコーナリングできるようになった。良い意味でマイルドに効くのでしっかり踏んでもスライドしにくく前に進む感じがする。

第1戦のコースは揺り戻しからのフルターン、3速から急ブレーキで1速まで落としてものすごくタイトな位置での直角スラローム、最終セクションは若干傾斜がある場所でのこれまたタイトで振幅の大きいスラローム!と、やらしい設定だったけどサイドは2回しか使わずに綺麗に曲がれた。去年の仕様ではまあ無理だったなと思うラインが選べたのは嬉しかった。

足とのトータルバランスだと思うけどLSDはやっぱり奥が深くて面白いなあと思いました。見えない部分だから地味だけど、大変面白いパーツです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/10 22:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジンブレーキについて考える。
KONIさん

M/T車 減りましたね!
Transporteurさん

HURSTのシフターがおかしい!
彰さんさん

シビックRS 感想(一泊二日家族旅 ...
うっちー(FL1 RS)さん

④第41回 美浜AUTO TEST ...
びとんとんさん

クルマ馬鹿の独り言 ぽG郎整体へ
oz-manさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幸田サーキットのナイター楽しかった〜!涼しくて良い」
何シテル?   08/09 23:46
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation