• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seぶnのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

ロゴ入れ

ロゴ入れ
ロゴ入れしてみました。 激ムズでしたw このロゴを入れた以上耳を装着しないわけにはいかないので(笑)、きっちり乾燥したら耳付けてみます。 練習で塗った半ヘルあるのですが、誰かいりません?125ccまでOKみたいです。欲しい方いたらあげます。
続きを読む
Posted at 2023/02/25 23:11:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

ヘルメット

ヘルメット
公式戦は耳ヘルがダメらしい ということで、アライの4輪競技用のヘルメットを買ってみた。 とても良いけど、やっぱ味気ないじゃん? なので塗ってみました。 まずマスキングして 紙やすりで表面をザラザラにします。 塗装の足付けってやつです。 白を塗ったあと銀をまばらに塗りました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 18:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

おはなしケータハム ?

おはなしケータハム ?
ケータハム の先祖様でドリフト練習会に遊びに行った時の動画 以前のものですが、字幕つけ直してみました。 かろうじて10馬力あるんですが、まあまあ走ります。 もう少し暖かくなったらロングツーリングもしてみたい。 100kmとか平気で走ってくれちゃいます。
続きを読む
Posted at 2023/02/11 11:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月10日 イイね!

コタツぼっち

コタツぼっち
TG craft さんに「コタツぼっち」を作ってもらいました。 だいぶ暖かくてすごく良かったです。ありがとうございます!
続きを読む
Posted at 2023/02/10 10:31:28 | コメント(1) | 日記
2023年02月08日 イイね!

12億

宝くじで12億円当たった場合という取り止めもない話が始まって 一般的な車に乗っている方は 次の車とか、憧れの車とか、増築とか、旅行とか話し始めたのに 逸般的な車(セブンともいう)に乗ってる奴らどもが 次のセブン とかいう話“しか”してなくて とても良いと思いました(笑) ところで、皆さん1 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 22:29:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

とてもわかりやすいデフの解説

この映像好き
続きを読む
Posted at 2023/02/07 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月06日 イイね!

アイドリングストップ機能

アイドリングストップ機能
うちのセブンにはアイドリングストップ機能が搭載されていて、信号のたびに環境に配慮するそぶりを見せます。 こんな風に こんな風に😅 この機能キャンセルしたい。
続きを読む
Posted at 2023/02/06 08:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年02月03日 イイね!

速い!(っぽい

速い!(っぽい
めっちゃくちゃ速そうな人みたいな写真撮ってくださいました。 流し撮りってやつです。 そして、ターンのときの写真は この日は大寒波でものすごく寒くて路面もタイヤも固くて全然食いませんでした。かなりゆっくりブレーキ踏んでも簡単にロックしてしまいます。でも、その割には乗りやすかった。年末導 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/03 23:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

フィラー加工していないときのデフオイル交換の方法

フィラー加工していないときのデフオイル交換の方法
良かったら参考にしてみてください。 使用する道具(全てAmazonで買えます) SK11 六角軸 ドリル用ポンプ SDPH-1 タカギ(takagi) G079SH TOYOX トヨスプリングホース [型番:TS-8]外径13.5mm、内径8mm タスクスリー 裸ナマシ銅管 8X0.8X3mイ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 15:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月31日 イイね!

デフオイルの交換〜大惨事と工夫〜(おはなしケータハム 07)

デフオイルの交換〜大惨事と工夫〜(おはなしケータハム 07)
おはようございます。 ケータハム 、デフオイル交換しにくいですよね〜   以前はシリンジを駆使して何とか抜き入れしたり、ポンプを使ったり格闘してました。 今回LSDを換装したついでにフィラーとドレンを追加したりしてだいぶ楽になりました。過去の大惨事(笑)のおはなしも含め今回の実際の様子を収録し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 08:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tokyocargeek オーバーヒートでしたっけ?」
何シテル?   08/28 19:06
seぶnです。よろしくお願いします。 セブンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケータハム480用 リヤウインドディフレクター発送です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 15:33:48

愛車一覧

ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2号機 2Lに乗ってみたくなりました。
ケータハム セブン270 黄seぶn (ケータハム セブン270)
セブン3号車 走りも爽快感も非常に気持ちいい。 とても気に入っています。
日産 アトラス セブン5号 (日産 アトラス)
積車兼普段乗り
オースチン その他 始祖のseぶn (オースチン その他)
セブン4号 軽量フロントミドシップFRです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation