• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やふこ2の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

自家塗装内装カバー類 やっと完成をみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今日塗装したんと違いますが、ヤ○オクでそろえたカバー類を悪戦苦闘の上塗装しておきました。
塗料はホルツのファッションカラー?キャンディーレッドです。
下地も専用シルバーを吹きました。
2
これを会社の昼休みにつけました。
3
助手席側からです。
きれいに見えてますが、近く実物をみると塗料のタレは無かったですが(ラッキー超)、艶がマンダラです
😭。
4
余談ですが、皆さまご存じでしょうか。
16アリストと161アリストではコラムカバーな下部に違いがあるのを。画像上が161アリスト、下が160アリストです。
160のコラムカバー下部の内側に金属製のプレートがあり161にはありません。
160の金属製のプレートが161のステアリングシャフトについてる何の為のステかしりませんが、干渉し160のコラムカバー下部が161にはつきません。
ヤ○オクで160のコラムカバーのお安いが出品されてまして
塗装用に落札しました。
161と現物あわせをせずに塗装してしまい、いざ装着と言う時にこれに直面しました。
単車の場合でもそうですが、外して交換したノーマル純正は
そのままとっておきます。
後でアキがきて元に戻すため用です。
小心者です。
処分したノーマル純正部品をヤ○オクでべらぼうな値段で泣く泣く落札した貴重な経験があります。
仕方がないので、金属製のプレートとそれを固定しているポリプレピレンの台をニッパとプライヤーでむしりとりました。
問題解決、装着できました。
雑で野蛮な男です。
横道にそれ長いお話になりましたが、皆様この160アリストのコラムカバー下部の金属製のプレートの存在をご存じでしたか。
あほ、しっとるわ 何を今さら
お叱りのお言葉が聞こえてきそうです。
何の為のプレートでしょうかね。
すごく勉強になりました。
長いお話にお付き合い頂き、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト こんばんは。塗りました、ドア枠。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313840/car/3031752/6869458/note.aspx
何シテル?   05/03 18:31
やふこ2です。よろしくお願いします。 ズブズブの素人です。 筋金入りの皆さま見れば、面汚して叱られると思いますが ご勘弁ください。 アリスト、最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプLEDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:04:22
16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:53:43
リヤスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:32:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 V300ツインターボです。前期型です、中古で嫁いできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation