• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やふこ2の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

こんばんは。塗りました、ドア枠。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは。今日も良いお天気でしたね、ゴールデンウィークを楽しんでられますか皆様方。
わたくしは昨日の続きです。
マスキングテープと新聞紙で、pro15の筆塗りの準備okです。
筆の画像は抜けてますが、幅5から6ミリ位のが使い勝手が良いとわたくしは思います。
そこは皆様方の好き好きの範疇ですので、お好きな筆幅をお選びください。
2
はい、pro15の登場です。
空気と触れて硬化しないように、蓋の所にサランラップをかまして蓋してますのでビジュアルに問題ありです。
この塗料は優れもので、筆塗りしても筆あとがつきにくいです。また下地のサビをきれいに落とさずサビの上から塗れるます。
難点は硬化 塗料が乾いて日光を浴び続けると、艶がなくなっていきます。
1度新品開封をしますと、長持ちいたしません。
上塗りは硬化 塗料が乾いてしまうと、できません。
硬化 乾く前なら何とかクリアーのスプレーならいけます。
足付けさせる特殊なプライマーがありますが、使用経験はありません。
単車のフレームをこれのブラックで筆塗りし、乾く 硬化前に安物の艶ありクリアースプレーを吹きましたが室内保管も関係しているのが20年程サビなし 艶ありでいてくれてます。
知ってるわい、何をいまさら
て、ご存知の方々からおしかりを受けますが未体験の方は1度お試しあれ。
必要量だけをいらないカップに取り出し、残りは素早く蓋をキツく締め補完して下さい。
素早くしないと、缶の残りがかぜひいて全滅なさいます。
2 、 3回全滅させてしまいました。
使い慣れますと最高の塗料です。
3
ラベルの裏の能書きをしっかりお読みになり、お使いください。
4
捨てる前のヨーグルトのカップに、使用必要量を目測で取り分けました。
5
はい、取り出した量が多過ぎたので4 、 5回筆塗りしました。
絶対筆跡はつかないとは断言はできませんが、指先がの器用な皆様方なら楽勝できれいに塗ると思います。
6
はぁー、下地を正直に表現してます。
少しサビを落としただけの凸凹の下地に塗っていったので、銀色の凸凹面になってしまいました。
7
こんな感じです。う〜、下地が。
8
頃合いを見計らって、マスキングテープと新聞紙を、外しました。この距離なら塗装面の凸凹は何とかわかりませんが、近くで見るとあははは😅。
第一の目的はサビ止めですので、目的は達成されました!
見てくれは、う〜ん 完全に乾燥 硬化させて耐久性のある
シート類でも貼りましょか。
でもそれをすると、
金属部にはステッカー シート類はご法度よ!
に反します たはっ!
完全硬化 乾燥 してよぉ〜く考えます。
今回もつまらん内容ですが、最後までお付き合いいただき
心からお礼申し上げます、ありがとうございました。
楽しいお休み ゴールデンウィークをお過ごしください。
失礼いたします。
ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト こんばんは。塗りました、ドア枠。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313840/car/3031752/6869458/note.aspx
何シテル?   05/03 18:31
やふこ2です。よろしくお願いします。 ズブズブの素人です。 筋金入りの皆さま見れば、面汚して叱られると思いますが ご勘弁ください。 アリスト、最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプLEDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:04:22
16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:53:43
リヤスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:32:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 V300ツインターボです。前期型です、中古で嫁いできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation