• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やふこ2の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2022年3月20日

皆様、こんばんは。ご無沙汰しております。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
皆様こんばんは、ご無沙汰しております。
おかわりございませんか。
去年10月の末頃にヤ◯◯クで譲っていただいた、中古アリストバンパーですが両サイドのフォグランプの内側突起部が
リインホースメントに干渉するため取り付けを中断しておりました。
2
先日干渉してるであろう部分を旧知のお世話になっている鉄工所さんでガス切断していただきました。
たぶん たぶんですが干渉は解消されたと思います。
3
切断部のアップです。
このためあちこちのネットショップを探して切断用のリインホースメントを購入しました。元から着いてましたホースメントは、いつもの様に保管不切断です。
また純正保管部品が増えてしまいました😱。
4
こちらは向かって左側です。
ガス切断面をサンダーであたって、なめらかにしております。
素人作業なんで、お見苦しい点はどうぞご容赦くださいませ。
5
はい、交換取り付け完成の図です。
向かって右側です、切断して厚みが無くなったのがお分かりいただけますでしょうか。
6
はい、向かって左側です。
切断面には、缶スプレーのシャーシブラックをスプレー塗装しました。
7
作業の区切りが良いのと曇って雨が降って来そうのとで
続きは明日と言う事で、ホースメントにナンバーをビニールヒモで固定しました。
本当はフロントガラスの内側に置きたいのですが、ナンバー取り付け位置が改定されましてポリに言い掛かりをつけられるのがうっとしいので、定位置近くにくくりつけました。
むさ苦しいですね、ナンバーが。
8
はい、自宅まで帰ってきました。
バンパー無し、これはこれで武骨さが前面に出てなんかいいかも(個人的 100パー個人的です)。
中南米で見かける中古輸出日本車でな感じです。
続きは明日作業するつもりです。
さてどうなりますやら。
乞うご期待。
いつも最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。
失礼いたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト こんばんは。塗りました、ドア枠。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313840/car/3031752/6869458/note.aspx
何シテル?   05/03 18:31
やふこ2です。よろしくお願いします。 ズブズブの素人です。 筋金入りの皆さま見れば、面汚して叱られると思いますが ご勘弁ください。 アリスト、最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプLEDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:04:22
16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:53:43
リヤスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:32:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 V300ツインターボです。前期型です、中古で嫁いできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation