• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やふこ2の愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2022年4月20日

ラジエーターグリル、修理塗装やります。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ご挨拶は割愛させていただきます。
ラジエーターグリルのメッシュの取り付けの突起5か所が全部折れてしまい、メッシュの取り付けができなくなったので邪道ですが接着することにしました。
2
このパテで接着固定します。
このパテは優れもので必要量をカッターナイフ等で切り出し、
2つの成分をよく混ぜ接着したいところにくっつけ、硬化するのを待つだけです。
硬化すると、かなりの強度がえられます。
硬化するまで固定しなきゃならないのが、少しうっとしです。
3
こんな感じに固定しました。
4
反対側はこんな感じです。
5
正面表側はこうです。
ええんちゃいます?
どうですか。
6
で、剥がせるスプレー塗料グリーンの登場です。
ボンネットと色調が心配ですが、いてまえ打線です なんのこっちゃ?
7
脱脂を慎重にして、吹き始めます。
メッシュ部分はマスキングテープでマスキングしてます。
8
はい、吹きあがりました。
しっかり乾燥させます。
おーっと、完全乾燥の前半乾きぐらいでマスキングテープを外します。
忘れますと悲の劇です。
次に、続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ARISTO 整備備忘録 207 (リアディスクローター塗装・DIY)

難易度:

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト こんばんは。塗りました、ドア枠。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3313840/car/3031752/6869458/note.aspx
何シテル?   05/03 18:31
やふこ2です。よろしくお願いします。 ズブズブの素人です。 筋金入りの皆さま見れば、面汚して叱られると思いますが ご勘弁ください。 アリスト、最高です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプLEDの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 17:04:22
16系アリスト ヘッドライトの種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:53:43
リヤスピーカー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:32:56

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
トヨタ アリストに乗っています。 V300ツインターボです。前期型です、中古で嫁いできま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation