• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織神百合左衛門の"ブロッサム" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2022年11月24日

バックランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
la350s la360sはT16の球を2つ使ってください
2
10mmのボルト2本で止めてあるのでそれを外す
3
上から(手前から)ブレーキ ウインカー バックの順でついてるので一番下(一番奥)のを外して変えるだけ
4
戻すときにこの横にある白いピンを残しておかないと嵌まらずレッカーのお世話になるのでご注意
5
あとは点灯確認とメーター確認して終わり
車検の為にバルブは残しておきましょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

ホーン交換しました。

難易度:

スロコン取り付け

難易度:

ドアミラー自動格納キット取付しました。

難易度:

☆アーシング☆

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3314184/car/3032284/profile.aspx
何シテル?   10/22 22:19
Twitter↓ https://twitter.com/origami_lily?t=10mpV88Sx6oXfi78kDcMOw&s=09
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル ブラック化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:11:38
エアコンパネル照明LEDランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:58:03
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation