• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつみninja400rのブログ一覧

2021年06月02日 イイね!

⭐GIXXER 150 SF⭐流れるウィンカー

ちょっとしたドレスアップとまでは言えないですが、リアウィンカーに合わせてフロントも流れるウィンカーに変更しました。 現状より更に細いタイプのウィンカーです。 LEDシーケンシャルウインカー 4個セット バイク用 汎用 流れるウインカー価格:14600円(税込、送料無料) (2021/12/2 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 13:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

◆復活の日は、まだ遠し…②◆アドレス110

エンジンの焼き付いたアドレス110(CF11A)を復活させようとしています! 今回は、キャブレターの簡易OHと、ガソリン供給が正常か確定していきます。 まず、キャブレターの詰まりの確認です。 ホース類とスローヘッド、オートチョークなどを取り外し、キャブレター単体にしました。【分離給油対応/パ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 15:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月30日 イイね!

⭐GIXXER 150 SF⭐USBチャージャー取付

GIXXER 150 SF ネイキッド仕様ですが、USBチャージャーを取り付けてみました。 一般に売っている品物ですが、5,000円ほどで購入。 赤と黒の配線がUSBチャージャーの赤(+)と、赤/黒(-)の配線ですが、以前にカスタマイズしたヘッドライトの配線から取りました。 あと、メーターパ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 11:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

激シブのネイキッド仕様

コストパフォーマンスの高い車両で、初心者でも扱いやすい。
続きを読む
Posted at 2021/05/28 21:41:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月28日 イイね!

⭐ジクサーSF150⭐2りんかん

梅雨の合間にお出かけしました。 ちょっと足を伸ばして『2りんかん松原店』に来ました。 レンタルバイクのニンジャ 250cc & 400cc 渋いなぁ… 次に欲しいバイクです。 ヤマハのMT-25もありました。 レンタルバイクとしては、こちらも捨てがたい…(^_^)ゞ 一目惚れして購 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 16:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月28日 イイね!

◆復活の日は、まだ遠し…◆アドレス110

アドレス110(CF11A)がエンジンの焼き付きにて不動となってから、オイルポンプからのオイル供給不足と判断し、取りあえずオイルポンプは分解したものの、同じ状態が続いています。 この間、純正オイルポンプの販売元を探してましたが、販売してるものの、やはり高値で踏み切れず… 最後の手段として ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 16:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

⭐SUZUKI ジクサー SF 150⭐納車

昨日、納車しましたジクサー150です。 150ccらしからぬスタイルに一目惚れし、購入しました。 ネイキッド仕様で、この型式のノーマル車両は煩わしいフルカウル仕様になっているのですが、カウル無しのスッキリ感が気に入っています。 昨日は、二輪館さんにてオイル交換してもらいました。自分で交換出 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 17:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月19日 イイね!

◆オイルポンプの修理◆アドレス110(CF11A)

エンジン焼き付きの原因として、オイルポンプが正常に動作せず、必要なオイルがシリンダー内部に送られていない、という所からオイルポンプの分解して点検する事になりました。 あんまりバラバラに分解する自信がないので、少しずつ確認しながら行いました。あと、基本的にエアがみしない様に注意して行います。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/19 13:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

◆オイルポンプの点検◆アドレス110(CF11A)

今回は焼き付きの原因として、2stオイルがうまく供給されてないのでは?とのアドバイスを頂き、オイルポンプの点検をしようと思います。 初めて触るオイルポンプ まずは場所から確認します…(^_^;) これですね…(^_^;) 上のカバーを外すとスロットルワイヤーが見えました。 まず、スロ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 20:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

◆シリンダーの組み付け◆アドレス110(CF11A)

やっとここまで来ました。 焼き付きしたアドレス110のシリンダーOHの続きです。 シリンダーキット ガスケットキット KN企画 アドレス110(CF11A)価格:759円(税込、送料別) (2021/12/28時点)ガスケットを装着し、ピストンピンもなんとか差し込み… ピストンとシャフト ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 10:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2011年式のninja400Rに R3.11.28 から乗り換えました。 同じニンジャからの乗り換えなので、エンジン性能は良く似た感じですが、さすがにトルク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

⭐GIXXER 150 SF⭐デジタルメーターの故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 05:03:05
⭐GIXXER 150 SF⭐タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 12:40:03
◆復活の日まで。一喜一憂?◆アドレス110(CF11A) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:05:55

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g ニンジャ緑バッタ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
2011年式のninja400Rに乗り換えで、令和3年11月28日に納車しました。 10 ...
スズキ GIXXER_SF ジクサーくん (スズキ GIXXER_SF)
インド仕様のスズキ、ジクサー150SF に乗ってます。型式は MB8NG になります。一 ...
スズキ アドレス110 真っ赤なアドレス君 (スズキ アドレス110)
 スズキ アドレス110に乗っています。 CF11A-110xxxで、54,000km超 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation