• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.corollaの愛車 [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2021年2月24日

④テールランプイギリス仕様への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた訂正が御座います(陳謝)

私の早とちりとネットで拾った部品図に騙されてしまいました。

左側のバックランプを仮点灯した所見事に赤でした(汗)
2
LEDバルブ自体が見事に赤く光っています(汗)

8158A-0D610のバルブはテールランプとバックフォグ用だったみたいです。

しかし、部品図にはバックランプとなっていたんですよね…
テール用とバック用で共通で、レンズを通して発光していると思っていました。

でも記事に載せてしまった事は私の確認不足でした。
改めてお詫び致します。
3
イギリスのバックフォグは左側なんですかね…

そうなりますと、左側のテールユニットには日本用のバック用LEDバルブが付きません。

もう部分図は当てにならないので色々探しまくりましたが8158A-12260しか見つかりません。
日本用のバック用LEDバルブもこれになりますので、結局振り出し戻ってしまいました…
4
バック用LEDバルブを見ながら色々悩んでいましたが、

「噛み合わせの2カ所を取ったら付くんじゃね?」

と思い、ニッパーで切ってみました…
5
見事に付きました(笑)

ちゃんと回してハマりますので問題は無いと思います。
防水も多分大丈夫でしょう(自己責任)
6
81581-02C60(ハッチ側テール右)
81591-02C60(ハッチ側テール左)
81585-02C60(ハーネス右)※取り扱い無し
81595-02C60(ハーネス左)※右側の取り扱いが無いので2個必要
8158A-0D610(LEDバルブ)※2個必要
8158A-12260(LEDバルブ)※左右バックランプ用、日本用の流用可。左側はバルブの加工が必要。


ハーネスは左右共にバック側のカプラを日本用に交換と車側カプラの配線位置の変更が必要。

上記の通り訂正させて頂きます。

尚、私はやりませんが左側をバックフォグにしてしまうのと、バックランプを通電させないで右側だけにするのも有りだと思います。
もちろん自己責任で…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

ツィーターパネル加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tomo.corollaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 22:14:02
Grazio&Co. 通常メッキ(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 09:03:30
助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:46:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリングSグレードNAに乗っています。 見た目はノーマルですがテールランプはU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation