• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo.corollaの愛車 [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

リアワイパーからACC電源の取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前の投稿は間違えて消してしまったので再投稿になります。
リアワイパーからACC電源を取り出す為にカプラを購入しました。
使用カプラは090型TS/5極になります。
2
形状と図面をじっくり見て買ってみましたが、ビンゴでした✌️
外れると悲しいですが、今までのカプラは同じ様に買って外れた事はありません😁
3
カプラの形状が一致したのでハーネスを作りました。
テスターで調べた結果、車両側のACCは黒の配線でした💦
紛らわしいのでハーネスはACCは赤、マイナスは黒で作りました。
青の配線はリアワイパーの起動用です。
4
作ったハーネスを車両側とワイパー側の間に割り込ませます。
5
頂いたドラレコを使って最終確認。
ちゃんと起動しました✌️

本取り付けは配線の取り廻しが面倒なのと今は非常に寒いのでそのうち…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤドアのスマートエントリー化

難易度: ★★

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ナンバー灯交換

難易度: ★★★

①後期UKテールへの道

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tomo.corollaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 22:14:02
Grazio&Co. 通常メッキ(純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 09:03:30
助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:46:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリングSグレードNAに乗っています。 見た目はノーマルですがテールランプはU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation