• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bonsuke69の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

シートベルトその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年シートベルトガイドの位置を変えて多少戻りは良くなったので更に詰めるためシートベルトの清掃。
辿り着くまでは先人に任せて…😅
運転手側シートベルトの基部に擦れ発見!
2
擦れるという事は当たっている→戻りの悪さに繋がると思い、両面テープを剥離紙剥がさずに貼り付け。

シートベルトガイド位置変更
シートベルト及び周辺部清掃
シートベルトにシリコン塗布
擦れる箇所に滑らせ対策

結果…多少戻りは良くなったけれども基本的にはシートベルトの出口とシートベルトガイドの角度が合っている状態でないと劇的な変化は得られず。
シートベルトだけを引き出して自然戻してもシュっと戻る感じが薄いので僕の個体は巻取装置自体が弱ってるようです😌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットステー加工。

難易度:

左外側ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

ショルダーガイド交換

難易度:

シートベルトが外れた

難易度:

ヤフーショッピング最強伝説?

難易度:

シートベルト小細工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

bonsuke69です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年製 L880K limited edition 1995年製セロー225W に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation