• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。➄2日目のギャラリー駐車場編。(終)

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。➄2日目のギャラリー駐車場編。(終) 2023年11月25日(土)~26日(日)の二日間 埼玉県上尾市にありますアリオ上尾で行われた「アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会」にスプリンターシエロでエントリーして参加してきました。
スプリンターシエロが名車なのかはさておきまして、今回は2日目のギャラリー駐車場と帰路の模様をご覧いただきます。
当イベントの話題は5部作の最終回となります。
始めてご覧になる方は➀~④も含めてご覧くださいませ。
日曜日の当日は最高気温9℃予想で、朝から霧雨が降り続くコンディションです。
結構寒いので車周辺でいるよりも、歩いて廻るほうが都合がよいのです。

ギャラリー駐車場と言いましても、展示会の会場と仕切られてるだけで行き来できます。
遠く離れてることも無くアップダウンも無いので楽ちんですね💛
午前中は2周、昼からは1周してきました。土曜日に比べても台数が多く見ごたえのある車が多かったです。

ココは令和5年の、日本国内のショッピングモールのハズなんですが・・・💦
完全に時空と場所が歪んでると表現しても良いほど見てて面白いモノでしたww
イトーヨーカドー上尾店が何時開業したのか調べて見ました。
記事によると2013年6月ですからまだ新しいんですね。







では~撮影順になりますがイッキにご覧くださいませ


先ずは9時台に1周目~(^^♪

























そして11時台にも二廻り目🎶




























ベース車はしま模様のシート地からビートかな❓











おぉ~!関東地方にも5ナンバーセダンのコロナを弄る方がいて素敵です😍











ココは間違い無く日本国内です🤣💦🤣💦






























コレはもしかしてまだ載せられたくない車かな❓














たまたま似たようなボディーカラーが並んでて素敵ですね。










その後、お弁当🍱を買いにアリオ上尾館内にぃ~(^^♪







エスカレーターで立体駐車場🅿に上がり会場を撮影🎵




ギャラリー駐車場の方向を望む。






シエロ号に戻ってきましてお弁当を食べた後に・・・







ラストスパート13時30分に3周目を廻って来ます😁👍






フル装備な5ドアハッチバック  素敵ですぅ~✨






蒼 蒼 蒼❕













































シエロ号に戻ってきました。








セラのオーナー様 みんトモさんになっていただきました。ありがとうございました🙇







では~会場を退出いたします。出口とアリオ上尾前の道路の渋滞で
17号バイパスに出るまでは20分ほど掛かりました💦









桶川北本インターチェンジから圏央道 八王子JCT方面に乗りまして🎶








狭山パーキングエリアにINNしてお土産購入と交通情報の確認(^^♪






ナビが選定したルートは
東名高速道路下り線が足柄SA~大井松田ICで工事渋滞11km出てましたので
八王子JCTから中央自動車道に進み、
中央自動車道 富士吉田線 富士吉田インターチェンジで出ます。

ココで一旦料金計算は打ち切りになりますが、休日料金は繰り返し適用されましたので、通し料金と遜色ないものになります。





東富士五湖道路須走インターチェンジを出て、御殿場市内の国道へ。







新東名高速道路 新御殿場インターから再び高速に乗るルートです。







途中、新東名高速道路 藤枝パーキングエリア








伊勢湾岸自動車道 刈谷ハイウェイオアシスと止まっていき、
ココで夕食といたします。








21時30分のラストオーダーにギリ間に合いました💛
いただきます😋








名神高速道路 草津パーキングエリアで最後の休憩40分ほど仮眠を取り







名神吹田インターチェンジから退出しまして、大阪府豊中市のマンションに到着したのは午前1時前でした。

こうして今回も無事に帰ってきました。



会場でお会いお会いしました皆様、日本旧軽車会 吉崎会長 係わったスタッフの皆様ありがとうございました。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/12/04 21:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024年9月14日】アリオ上田 ...
見てのとおりさん

朝ドラ😀SA・PA巡り😄上郷S ...
おむこむさん

奥飛騨温泉郷へ 出発編
きん.さん

朝ドラ😀SA・PA巡り😄番外編
おむこむさん

【2024年9月15日】今年も参加 ...
見てのとおりさん

第108回 関西舞子サンデーに行っ ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年12月4日 22:01
予告(?)通り、日曜日は土曜日よりも盛りだくさんだったのですね。
クレスタは61と71が、20ソアラが複数台、初代セリカに初代カリーナEDにその他色々と、どう見てもスーパーの駐車場とは思えない光景ですね。これだけ集まれば、退屈しないどころか忙しかったでしょうね。
各メーカー、外車の参戦もあり、楽しかったことと思います。
コメントへの返答
2023年12月7日 19:04
ハイ!
もうお腹いっぱいの思いですね~💛
1台1台時間をかけて見ていきたいところですが、おっしゃる通り忙しかったです。
何処かシエロ号がデビューした
1980年代後半から1990年代に開業したスーパーの駐車場でやって欲しいですね。
となると広大な駐車場のあるところ難しいでしょうね。
2023年12月4日 22:06
気のせいだろうか・・・?

無印良品が販売したムジカーが写ってるような・・・??
尚、私には本家のK11マーチとの区別は出来ませんwwww
コメントへの返答
2023年12月7日 19:09
はい??

オォ~‼無印良品のムジカーですかぁ。マジか・・・ww
本人はシャレードか何かを撮ってるつもりでしたぁ。

なので、シエロ号も一般的な認識ではフツーのカローラと区別がつかないのかも?
2023年12月5日 16:43
アプローズは数年前に都内で売りに出てた個体かな?
確かにオプション多数の個体でたまげた記憶があります。
しれーっとマツダ スピードアテンザもいるし😁
コメントへの返答
2023年12月7日 19:13
あぁ~
そうでしたか。
中古車情報見るのは好きな方ですが、たぶん見逃してましたね。
掲載が落ちると本当に売れたのかどうか分かりませんがこう言う場で出会うと嬉しくなりますよね。
2023年12月6日 5:40
カリーナEDとプレリュードは朝から午後まで😊
アリオ上尾は駐車場が広大なので、探し甲斐があります。
一斉を風靡したリトラのアコード、HCルーチェセダン、良いですね。
今回は見送りましたが、また見学に行きたいと思います。
長距離移動お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年12月7日 19:18
コチラのイベント参加してみようという動機は昨年の11月の回に地元ナンバーのスプリンターシエロが見学に来てたという情報を聞いたからです。
毎回は難しいですが、年1回はお邪魔して見ようと思います。
そのうちにお会いできるかわかりませんがその節はよろしくお願いいたします。

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation