• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。④2日目の会場編。

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。④2日目の会場編。 2023年11月25日(土)~26日(日)の二日間 埼玉県上尾市にありますアリオ上尾で行われた「アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会」にスプリンターシエロでエントリーして参加してきました。
コチラのイベントのブログは全部で5部作の予定で、今回は4話目です。

二日目の日曜日の朝です。お天気は昨日とは一転 曇り空☁で最高気温9℃予報ですので大変寒い一日となりそうです。午前中は関東の南側ほど雨☔の予報も出てますので一体どうなるんでしょうか❓
1日目の土曜日だけの方や、二日目の日曜日だけの方、そしてスプリンターシエロの様に二日間の参加の車も何台かあります。
本日は350台のエントリーと、土曜日の倍以上の参加台数です。






今日もアリオ上尾を目指して鴻巣を出発進行🎵

お宿は学校クラブの団体利用があり、レストラン等の混雑予想時間がエレベーター内に貼られてましたのでその時間を避けて利用しましたので結構タイトです💦





ホテルルートイン鴻巣からスプリンターシエロを走らせること
およそ35分
今日もやって来ました✨ 会場のアリオ上尾 東側平面駐車場🅿です😄
会場に到着する直前に雨☔が降ってきました💦








搬入完了しました〜😃








受付を済ませて・・・








今日は過去最多350台のエントリーがありますので、入場渋滞ですね~








会場には車のみならず二輪車も〜🎵








おぉーー❗全部で9台
コスモスポーツがズラリ😮








おっ❗ホテルルートイン鴻巣の駐車場🅿にいた車ですね~








到着してから程なくして セラとぉ〜








スターレットリミックスが相次いで入場したので・・・









トヨタオート店・ネッツトヨタ店繋がりという事並べようと提案しまして
並べ替えました



ご協力ありがとうございました
m(_ _)m

雨は霧雨みたいな感じで傘の出番までとはいかないものの、止んだかなと思って拭き拭きしてもまた霧雨が降ってきてキリがない感じです。
「見てのとおり」の地元 大阪府茨木市でもイベントがあったようで投稿を見てて晴れてるので羨ましい限りです。





開会式が始まりまして
昨日同様に日本旧軽車会 会長吉崎さんのご挨拶








コスモスポーツオーナーズクラブ会長さんのご挨拶








ダットサン会 会長さんのご挨拶と続き。

本日も開幕しました~









では~撮影順になりますがイッキに見ていきましょう




























































































































自分用ww














といった感じで、国産・輸入車問わず多くの参加台数で賑わってました。
日産車勢が多いのが特徴で、「見てのとおり」的にはもっとトヨタ車が来て欲しいところです。
退出開始の15時からですと、大阪府までは日付が変わるまでに帰る事可能という事を実証してしまいました💦
遠方の方もいかがでしょうか❓



会場をアリオ上尾の立体駐車場🅿から見た様子です昨日とは一転ギッシリですね~😍






ギャラリー駐車場🅿もほぼ満車🈵


いかがでしょうか❓
ちょっと大変でしたが、ほぼ会場全体をカバーしていると思います。

客層としましては、ショッピングモールでの開催ですので買い物ついでのファミリーや、近くの住宅地から自転車で来た中学生も多く、車の解説ボードも用意した方がいいのかなぁと感じました。

見てのとおり濃いラインナップでしたね。
間隔無く止まってますので埋没してしまった感があり、むしろ土曜日ほど声を掛けてもらえることは少なかったです。



次回は、最終回 2日目のギャラリー駐車場の模様をお伝えいたします。
最後までご覧いただきありがとうございます。



ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/12/03 16:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アリオ上尾特別な2Day's昭和平 ...
見てのとおりさん

アリオ上尾特別な2Day's昭和平 ...
見てのとおりさん

昭和平成名車展示会見学
矢おいさん

ハチマルミーティング2023 in ...
見てのとおりさん

ハチマルミーティング2023 in ...
見てのとおりさん

ハチマルミーティング GO Wes ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 18:59
遠路お疲れさまでした。
アリオ上尾は数回行っていますが、出展車両は似たり寄ったりになってしまい、見学者の車の方がある意味楽しみです。
ギャラリー駐車場、楽しみです。
コメントへの返答
2023年12月5日 21:47
ありがとうございます。

あぁ~会を重ねると似たり寄ったりはあるでしょうね。
アリオ上尾は展示の方で行かれたのでしょうか?
2000年式までがエントリー可能ですので、ナディアは全然アリですよ!
トヨタ車が少なかったので私みたいな人が食い付くと思います。

ギャラリー駐車場も含めて楽しめますのでまたリピートしたいと思いました。
2023年12月4日 21:49
コスモスポーツの渋滞なんて、製造当時ですらも見れなかった光景だろうな・・・

R33GT-R集団
一番奥のミッドナイトパープル?の個体
もしかして4枚ドアのオーテックバージョンだろうか・・・?(400台少々製造されてるから、多分希少車じゃないww)
コメントへの返答
2023年12月5日 21:53
ハイ!
あぁ~そのオーテックバージョンなのかまじまじと見てなくて流れの様に撮影しましたので今となっては不明です💦
今回も入場・退出シーン YouTubeに動画上がってました。
まだじっくりと見てないけど・・・
あっ!ここ!ココ‼とか言って見たいです。
2023年12月27日 19:54
リミックスは自美研でも一緒だったペンギンさんですよね!
実はアリオの前の週のとあるイベントで自分のハイラックスと並べてました(笑)
歴代コルベット並びかっけ~☆
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2024年1月4日 21:39
あぁ~リミックスいいですねぇ。
初めて見たときは衝撃を受けました。
あのストーン調のバンパーの塗装が素敵です。
また、オレンジ色は全体の200台のうち確か24台と稀少性は群を抜いてます。
北九州市のあの販売店の在庫に惹かれますが、ちぃーとお高いので自分には無理ですねぇ。

プロフィール

「@バツマル下関 さん。こんばんは~。思いっきりしぞ~かにいらっしゃる事が伝わってきますぅ(^^♪」
何シテル?   06/01 21:18
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアに乗ってます。 前車 プレミオに代わる通勤メインの車として、202 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2021年10月8日に我が家にやってきました。主に片道20km程の通勤をメインに使用して ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation