• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。②1日目の会場編。

アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会に参加しました。②1日目の会場編。 2023年11月25日(土)~26日(日)の二日間 埼玉県上尾市にありますアリオ上尾で行われた「アリオ上尾特別な2Day's昭和平成名車展示会」にスプリンターシエロでエントリーして参加してきました。
コチラのイベントは関東地方を中心に年間20回以上の旧車イベントを開催されています日本旧軽車会さんの主催です。
参加費は2,000円 アリオ上尾で使える1,000円のセブンアンドアイ商品券付きですので、二日間で実質的に2,000円で遊べるというコスパに優れたイベントです。
今年4月にも訪れておりますので、前回と違った未だ見ぬお車との出会い期待したいと思います。





宿泊してました ホテルルートイン上尾をチェックアウトします。

ホテルルートインの中でもこじんまりとした4階建て。







絶滅危惧種のホテルキー!!

しかも、お部屋の電源を兼ねるタイプではありませんでした。







スプリンターシエロを走らせること
およそ10分
やって来ました  会場となりますアリオ上尾 東側平面駐車場です🎶

一見、晴れてて穏やかな天気に見えますが・・・💦
冬型の気圧配置で北風が吹き荒れて体感的に寒いです。





受付を済まして🎵









ちょっと並べ替える様です。
枠に対して斜めに\\\  何か呼び方はあるんでしょうか❓



高性能スポーツカーと〜🎵😍








高級サルーンの間にぃ~(^^♪











ポツンと1台変な車が🤣💦

逆に目立って色々と声を掛けられました。ありがとうございます。






開会式が始まりました♫

アリオ上尾支配人の松本さんのご挨拶に続きまして~

只今、スーパーブラックフライデーセール中だそうです。







日本軽旧車会 会長吉崎さんのご挨拶♫

何時もありがとうございます。
土曜日は150台で、日曜日が350台のエントリーがあるとのことです。
並べる方としては、土曜日の1台分スペースがあるので良いのですがね。







取材に来ているResponseの記者さんのご挨拶。

この後会場を廻られます。
11月30日の時点で記事出てること確認しました。そちらもご覧ください。






早速、草ヒロから復活したというレオーネを取材中ですね~








赤いレオーネさんは2日間の予定でしたが急遽本日のみで宮城県まで下道で帰られるとのことです。


レオーネのオーナー様が持ってきたパーツ。打倒岡山県警🤣💦詳細わかる方いませんか🧐








シエロ号のお隣では
70スープラが前期・中期・後期と揃ったようで・・・



2.0ツインターボの白色。




貴重なフルノーマルの
2.0ツインターボ 白色。










2.5の黒色。










こんな感じで並んでます。














ここに トヨタ ネオクラシックカーコーナー誕生。







コロナのオーナー様とはみんトモさんになっていただきました🤩
今後とも宜しくお願いします🙇










では~会場見ていきましょう
撮影順にイッキにご覧くださいませ~🎵



































































































風が吹き荒れてましたので業者さんテントを張れず。

ギャラリー駐車場は午前・午後共に1周してます。
その模様は次回アップいたします。







戻ってくると隣のスープラさん 工具使って何かされてましたので見てると👀











オープントップを開けました😮










退出の時間になりました。

あまり時間が掛かることなく退出できました。







国道17号の北本市内のアポロステーションで給油。

燃費記録を投稿してますのでご覧ください。中々良い燃費でした。







上尾市からシエロ号を走らせること40分程
やって来ましたのは~今宵の宿 ホテルルートイン鴻巣です。

ルートイン上尾で禁煙ルーム連泊取れなかったので違う場所になりました。







お疲れ様でした。








リスクの少ない隅っこの方をキープ😁








なんとなく関西と変わらぬ景色にホッとしてます🤣💦








ハイ!なかなか良いじゃありませんか。








フロントで貰ったグルメマップを片手に、
600mほど熊谷市の方に歩くと・・・




ラーメンを提供出来る中華料理店が2件とぉ〜










ラーメン屋🍜が2件も固まってあったので・・・
コレだけ密集して競い合う立地なので、どれをとってもアタリなのかなと少々考えた末にぃ~(^^♪









コチラに着地〜🎵

味噌ラーメン🍜が人気らしいので注文🎵







来ました♥️







いただきます😋



次回は1日目のギャラリー駐車場編へと続きます。
ご覧いただきありがとうございます。



12月10日(日) 同じく、アリオ上尾で
2023クリスマスファイナルクラシックカーミーティングが行われます。
まだエントリー可能かどうかは、日本旧軽車会 会長 吉崎様にお問い合わせください。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/12/01 00:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アリオ上尾特別な2Day's昭和平 ...
見てのとおりさん

昭和平成名車展示会見学
矢おいさん

アリオ上尾特別な2Day's昭和平 ...
見てのとおりさん

アリオ上尾特別な2Day's昭和平 ...
見てのとおりさん

11月25日 特別な2Day's ...
しげぼうずさん

ハチマルミーティング GO Wes ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年12月27日 19:20
お!
関東だとやはり知ってる車両がちらほらと見えますね~
良いな~皆さん日曜日休みで~(笑)
コメントへの返答
2023年12月28日 0:51
あっ!

その写ってるUDのバスは、翌日の日曜日に千葉県東金市で開催される「集まれカーマニア」と言うイベントにハシゴされるそうです。
皆さんフットワーク軽いですなぁ。

プロフィール

「@旅人(ハイドラ専用) さん。ハイ😁申し合わせ一切無しの偶然のレア車並びにただ驚くばかりです〜」
何シテル?   06/10 15:49
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアに乗ってます。 前車 プレミオに代わる通勤メインの車として、202 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2021年10月8日に我が家にやってきました。主に片道20km程の通勤をメインに使用して ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation