• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばもびおの"ウィンク号" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

飛び石補修 何故か屋根

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
直径1〜2mmのキズを補修してみました。
道具は、
純正色タッチペン(レーザーブルークリスタルシャイン)

百均のドットペンとリペアペン

小皿

前回錆転換剤で処理済み

今回はペイント仕上げ?
2
ドットペンは塗料を丸くポチポチと乗せる感じかな?
3
屋根なんで脚立は必須
ウェイクは屋根が高いから
面倒だし作業効率が悪
4
大きい方が直径2mm
小さい方が1mm
錆転換剤を塗った状態
コレでも離れたら判りづらいのだが?
5
ドットペンで塗料を乗せてゆく
もう深追いはしないでおきます。
錆が広がらなけば良しとしました。
色合いが微妙に違うけど
コンパウンド掛けたりしたら
傷口が広がるのは.
「火を見るより明らか」
この辺でやめとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

ダウンサス 交換

難易度: ★★

ウェイク冬タイヤホイール保管前洗浄・保護ケア

難易度:

ナンバー交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

歯の救出!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日09:44 - 11:30、
53.43km 1時間46分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   06/23 11:38
ばもびおです。 よろしくお願いします。 シビックから始まった愛車遍歴 高齢者となり多分最後の車えらびで、 GRヤリスRSを選びました。 ほぼ20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

marimo_manさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:09:10
ホビオのフロントマスクの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:19:59
トヨタ(純正) ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 20:49:44

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事の足 15年目 現在9万km走行 ミッドシップ リアルタイム4WD ワインディング下 ...
トヨタ GRヤリス なんちゃてGRヤリス (トヨタ GRヤリス)
終のクルマ 19年7ヶ月乗ったエスティマアエラス3.0から乗り換えました。  乗り換 ...
ダイハツ ウェイク ウィンク号 (ダイハツ ウェイク)
サブ機 コレが有るからGRヤリス所有が可能になったとも言えます。 未使用中古車 FF N ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
1999年3月登録 サビとの闘い真っ最中 営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation