• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ruthlessのブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

SUBAROAD 奥多摩ルートへ行ってきました

SUBAROAD 奥多摩ルートへ行ってきました
みずきちヾ(′・∀・)ノさんが整備手帳で紹介していた奥多摩コースの
「伝説のリワードバッチ」が気になってチャレンジしてきました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2012996/car/3075646/7146929/note.aspx


最初の目的地は払沢の滝
天気は良かったのですが昼頃出発地点に到着したので昼食後でいきなりトレッキング
片道15分の看板を見た時にこのコースの目安2時間30分が無理だと早速実感しましたw
と言うか今のところコースをドライブしている時間より歩いてる時間の方が長い・・・
alt
ですが良いところでした
観光地っていい意味で安全に柵や囲いがしてあるものですがここは石を砕いた階段を上がって滝つぼまで近づくことが出来ます
冬には凍結することもあるそうな

あとアドバイスが有ったのでドーナツはちゃんと封印しましたので匂いは大丈夫でした
(*'ω'*)b
altalt



2番目と
alt

3番目の滝
alt
も回りましたが

まぁ誰も居ないですね
土曜なんですけどね
時期外れってのも有りますが紹介されなければ気付かないです😅

あとそもそもコンセプトの保水林を回っている為、晴れていても足元はぬかるんでいます
特に2番目の滝へ降りる階段は危険で一回滑りました
alt



浅間尾根駐車場では東京が見えるそうですが・・・
おぉ 見えますね
alt
(スマホ 10倍レンズ)


次はいよいよ運転診断コースですが・・・
ん?
この道路・・・
alt
40キロ制限だ!
え?ちょ?
20分ぐらいずっと下り坂なんですけど!?

直ぐに後続車が付くのでやり過ごしながら速度を40~50あたりでキープ
気を抜くとすぐに60キロ以上出てしまう
ずっとブレーキを踏むわけにもいかないのでエンブレを使うと急減速してしまう
難しい
更に診断結果はコース終了時の表示なのでもどかしい


バッジが付くので大栗展望台にも行きましたが道の駅も全部寄ったので
この時点で4:30 もうめっちゃ暗い
alt
展望台を降りて順路に戻る頃には日は殆ど落ちてしまいました

でもあとは山梨に向けて突っ走るだけです!!



ゴール到着時にはすっかり夜でしたが
でもこれはこれで・・・・
alt
甲府盆地の力強い綺麗な夜景でした

alt
車とイルミネーションのコラボ♪
アクセサリーライナーに貼ってあるのはカメレオンフィルムなので独特なグラデーション色が出ます


ちなみに
alt
このへんが有名な「ほったらかし温泉」なんですが
これが桃源郷の真の意味ですか?(笑)



最後に診断結果ですが
alt

ダメでしたーorz

Posted at 2022/12/11 01:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

昨日のヤツ すみませんm(_ _)m

昨日のヤツ すみませんm(_ _)m

昨日日記に書いたタイムセールクーポンの件
すみません
m(_ _)m
なんか日付更新してまたやっていますね
いつもやっているのですかね?( ;´Д`)
alt

Posted at 2022/12/09 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

Second Stageさんのインテリアパネルがめちゃ安い(@約1時間半)

Second Stageさんのインテリアパネルがめちゃ安い(@約1時間半)

公式HPではウィンターセールの10%対象外となっているSecond Stageさんのレヴォーグ用インテリアパネルですが
alt



ヤフーとか楽天では期間限定で10%引きしていたりします
カップホルダーパネルが気になっていたのでヤフーを覗いたら


8-9日限定で更に10%引きタイムセールクーポンが発行されているじゃないですか!?
alt

10%引きに10%クーポンを重ねて更にポイントとペイペイ祭りの抽選も入るんですが大丈夫なんですかこれ?

先ほど発見したので残り時間は少ないですがもしプレミアム会員で気になっていたいた方がいれば是非

私はクリスマスプレゼントとして買いました( *´艸`)

Posted at 2022/12/08 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月07日 イイね!

久しぶりに更新

久しぶりに更新しばらく色々忙しくて更新していませんでしたが復活です
共有する為に半年交渉していた案件もあるのでぼちぼち整備手帳の方に報告していきたいと思います。


とりあえず日記的な私的な報告ですが
道の駅のスタンプラリー(中部)を完走しました!
完走は11月10日なので1ヶ月ほど前なんですけどね(;・∀・)

まだ認定書は頂いていませんがとても楽しかったです
割と短期間で回ったので駆け足でしたが普通の観光では絶対に走らない様な場所も走るので土地の理解が深まります


そして最後の道の駅になったのは・・・
alt

うすずみ桜の里ねお でした

最後に残したとゆうよりは最後になってしまったのですが
alt

あまりアクセスが良くないんですよね

最寄りの道の駅まで距離がある上に交通の便が悪いので道が悪くルートに組みにくいのでなかなか難しい場所なんです

しかも実は3回トライしています
1回目は単純にタイムオーバー、ルート的に最後にしていたので間に合いませんでした
2回目は臨時休業(定休日しか確認していなかった)
alt

と言うか臨時休業が多すぎる!週の半分休みって何!?
定休日より臨時休業の方が多いし臨時休業が定期で入っていたらそれ定休じゃないの?


そして3度目のに訪れてやっとスタンプラリーを完走できたわけですが結果的にここが最後になって良かったと思います
alt

大きな温泉が併設しているので疲れをゆっくり落とすことが出来ました♨


alt

後はおいしいもの食べて帰るだけです😁

Posted at 2022/12/07 00:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバル車は初です。 勝手がわからないところが多いので皆々様の情報は大変興味深く拝見させていたいております。 解らない事が有ったら教えてくださいm(_ _)m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車高調取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:48:56
[スバル レヴォーグ] VNH用サスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 20:58:18
12V SOCKETヒューズの行き先は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:56:40

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
役に立ちそうな情報 使えそうなネタ とんどんみんなで共有していきたいと思います。 LE ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation