• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm_sanの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

ビビり音対策2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行距離が12,000km近くなったからなのか、静音化して聞こえなくていい音が聞こえはじめたのか、よく分かりませんが笑
ビビり音が発生しているので対策を…

運転中に助手席エアコン吹き出し口付近から音が発生しているように感じます。
音の反響等により実は全く違う場所が発生源、なんてこともあるかもしれませんがとりあえず開けてみます(前回そうだった…)。
2
雑な説明ですが引っ張れば外せます。
ご存じの方は多いと思いますが、合皮のパネルは助手席側だけでなく運転席側からも引っ張る必要があるので注意です。
ついでなので、ダッシュボード内の静音化もかねてエアコン吹き出し付近のスペースに吸音材を仕込みました。
3
異音発生源の定番?のパネル内のアンビエントライト周辺に不織布テープを貼りました。
あとはパネルのビス・ボルト類の増締めを実施します。若干の緩みがありました。

※写真は施工前です。
4
続いて助手席の足下カバーです。遮音対策なのかしっかりとしたカバーになっていますが立て付けが…
触るとカタカタ音がするので干渉しそうなところには防音テープを貼りました。
ついでに吸音材を仕込んでます。エバポレーターに干渉しないようにほどほどに…
5
結果ですが気になる音は消えました!今回は時間がかからなくて良かった…笑

梅雨も明けたし洗車もできたので満足です!

次なる悩み?なのですが、最近高速道路を走る機会が特に多いので荒れた路面でのノイズが…笑
次はフロアの静音化かな…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追い打ちピカピカ(〃艸〃)ムフッ

難易度: ★★

カムリ ナンバー移設

難易度: ★★

カムリ AXVH70 ツイーター 交換

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

バルクヘッドのデッドニングを施工しました。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名前が邪魔をしている http://cvw.jp/b/3317115/47134762/
何シテル?   08/07 00:23
トヨタ車を乗り継ぎ4台目。 日常のドライブを快適にするためにちょくちょく車いじりを進めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチを移植してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 12:51:15
水濡れ原因判明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:44:17
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:44:48

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
四代目愛車。 諸事情で70カムリからの乗り換え。 今回は外装ノーマルでおとなしく乗ろうと ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
三代目愛車、新車購入。 外観の圧倒的なカッコ良さに一目惚れ。WSグレードが発表されてから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
二代目愛車。色んな意味で人気の30プリウス。 外装はエアロ無しのノーマル車高です。後期ホ ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
初代愛車、愛すべきマイナー車。 外観内装ともにノーマルです。 外装は雪国で修行するために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation