• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.STERのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

岐阜西美濃ツーリング(イビーナスライン)

岐阜西美濃ツーリング(イビーナスライン)今日は久しぶりのモーニングデー。
遠方からみん友さんも来てくれたので、
モーニングの後、西美濃ツーリングに行くことに。(モーニングはエッグチーズトースト)

今日のモーニングは珍しくSUVが3台

SUVからロードスターに乗り換え、道の駅藤橋で再集合。藤橋は車好きで賑わっていて、今日は240Zとハコスカ(GTRのエンブレム付き)などレアカーも沢山。

旧車と並んで。

藤橋の後はいよいよイビーナスラインへ。
藤橋で今日初めて出会ったロド友さん2台、みん友さんのS6が1台加わり、9台でツーリング。



最後に天空のマチュピチュ、天空の茶畑に。

茶畑に埋もれた車たち。

家に帰る途中から、ずっとセラメタのRFが後ろに付いてくるので、???と思っていたら、何と同じスタンドで給油に。
お話をさせていただいたら、近所の方で、
インスタフォローしていただきました。

今日も楽しい話が沢山出来て、充実した一日でした。皆さんありがとうございました。🫡
Posted at 2022/07/31 19:24:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年07月27日 イイね!

エムリットCLING-AIRシートクッション販促用写真撮影

エムリットCLING-AIRシートクッション販促用写真撮影以前から試作品を装着させていただいてきました、エムリット社製のNDロードスター専用シートクッションが、いよいよ製品版として販売されることになりました。
100周年のバーガンディシートにブラックのクッションが写真映えするということで依頼を受け、販促用の写真撮影に行ってきました。

プロのカメラマンによる撮影に、マイロドもやや緊張気味❓

今自分がつけているクッションからさらに改良が進んで、ついにCLING-AIRとして製品化そして発売となりました。
詳しくは有名なHOUSE WITH GARAGEさんのYouTubeで紹介されています。
https://youtu.be/Oz4H1zihV34

エムリットのHPにも。
https://mlitfilter.com/cling-air/

Amazonで購入できるそうです。
Posted at 2022/07/27 10:29:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あんさ〜ん
おしっこに見えなくもないね😆
うちの庭にもよく💩がしてありますよ😂」
何シテル?   06/06 15:18
N.STER(NX★ROADSTER)です。 メインでNX300h FSPORTを所有しています。TOM'Sフル装備のスタイリングがお気に入りです。 メイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

aquablauさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:31:56
CX5・CX8 マツコネ7インチモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:34:15
マツダ(純正) マツダコネクト CX-5,CX-8用 7インチモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:28:42

愛車一覧

マツダ ロードスター N.STER (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター100周年記念車です。 家族の意向でAT車ですが、MTモードとスロコ ...
レクサス NXハイブリッド TOM'S/NX (レクサス NXハイブリッド)
パジェロからの乗り換えです。 普段通勤をメインに使っていますが、 このスタイリングに惚れ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職を機に、プレリュードからセダンのマークⅡに乗り換えました。写真がこれ1枚しか残ってな ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初のマイカーです。 日々カスタマイズと峠攻めに明け暮れていました。この頃のバイトはカ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation