• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャムロックの"ジムリィ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2020年12月31日

左リアサスペンションから異音!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
https://youtu.be/ZtTco6S6Je0

数日前から大きめの段差を通過するとパキッ!と言うかゴンッ!といった異音が左リアサスペンションあたりから発生しだし、昨日の夜から段差とも言えないような揺れだけでも異音が頻発しだしたので、暗く寒い中リフトアップした部分の取付状態を手で揺すってみたり、ボルトの緩み、タイヤの取付状態を確認してみましたが特に異常は見つけられませんでした。
今朝ももう1度確認しましたが、走ってる時にしか異音が出ないのでなかなか原因がつかめません。次第に雪が降ってきたので調査は諦め。
で、奥様が買い物に行きたいとの事でジムリィ君を運転してもらい自分は荷室のバッテリーのフタを開けてサスペンションの状態を確認してみました。ちょうどリアサスペンションが見えるんですw
動画はその時に撮影したものです。
動画では見えにくく分かりづらいですが、左サスペンションの上部の取付ボルトあたりの動きに右サスペンションとは違う若干の遊びの様な変な動きが異音に合わせて確認出来たので、買い物先のスーパーの屋根付駐車場で工具でボルトの緩みを確認したら延長ブラケットと車体側との取付ボルトが緩んでました!
リフトアップしてるからジャッキアップしなくてももぐれるので便利♪
緩んでるボルトを増し締めし、他のボルトも緩みの確認と増し締めしたら異音がなくなりました♪
ヨカッタ〜♪

教訓!ちゃんと工具でボルトの緩みは確認しましょう!w
2
このボルトが緩んでました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

フロントショック組替え交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

フロントショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ前のコメダでモーニング😋」
何シテル?   03/18 07:52
シャムロックです。よろしくお願いします。 エブリィバンDA17Vにジムニーフェイスキットでジムリィにしました^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーのゴム購入しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:06:42
スズキ純正 PCVバルブ&シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:28:30
PCVバルブシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:15:00

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA59 ホンダ スーパーカブ110_JA59
令和5年11月30日カブ主になりました🤩 JA59の新車です。 1ヶ月で納車です。 さ ...
スズキ エブリイ ジムリィ (スズキ エブリイ)
スズキエブリィ(DA17V)JOINターボハイルーフ4AT2WDをジムニーフェイスキット ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
SEROW225WE 2004年式5MP4 セロー225の最終モデルです。 2010年に ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
中型免許を取得して10年やっとの思いで400ccのバイク購入です。 スズキのGSR400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation