• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐屋の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

スズキ純正ハスラーフロントエンブレム(HUSTLER)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキ純正のハスラーフロントエンブレム(HUSTLER)を取り付けました。
2
某オクにて入手した同様のエンブレムを付けていたので剥がします。
ドライヤーで温めると簡単に剥がすことができました。

下が剥がしたエンブレム、上が純正エンブレムです。
3
糊とかベタつき感もありませんが、よ~く見ると貼り付けあとがわかります。
シリコンオフで取り付け部分の汚れ落としと脱脂をします。
4
簡単に取り付けできる取付治具が付いています。
取付治具をグリルの上側に合わせてマスキングテープで固定します。
5
それぞれの文字を取付治具のそれぞれの位置にはめ込むようにして貼り付けます。
気温が低いのでドライヤーで貼り付け部分と貼り付け文字をひとつひとつ温めながら圧着しました。
6
取付治具をはずして、再度圧着して完了です♪
存在感バッチリです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コアガード取付(暫定)

難易度:

ロアグリル塗装

難易度:

リアエンブレム 松印フィルム加工

難易度:

ラジエーター保護グリルネット取り付け

難易度:

フロント・リア エンブレム外し

難易度: ★★

ひっ…さしぶりにコアガード修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月18日 14:48
こんにちは!

あたりまえですが、やはり純正品はクオリティが高いですね。
既存のネット品のエンブレムを剥がすコツを教えて頂きありがとうございます。
とても参考になりました m(._.)m
コメントへの返答
2015年1月18日 16:29
価格はちょっと高めですが、厚みもあるし曲面へのフィット感もバッチリでした d(゚-^*)

某オクのエンブレム剥がしのために芝刈り機用の延長コードにドライヤーをつないで内張りはがしと最終手段の釣り糸も用意したんですが、温めたら端の方からきれいに手で剥がせました。
「これでいいの~少しも寒くないわ♪」作戦お勧めです!
2015年1月18日 15:09
こんにちは(^-^)

続々と純正を取り付ける方が増えていますね。
やっぱり違いますよね、うん、良いです。
カッコイイです(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年1月18日 17:19
ありがとうございます♪

純正に交換するか?色はどうするか?悩んでたんですが・・・おとう180さんのパーツレビューを見て決断しました♪

存在感バッチリですo(@^◇^@)o

2015年1月18日 16:50
おお常磐屋さん

お主もやはり着けましたねww
ワシは何も着けていなかったから
掃除して脱脂すればすぐ出来ました
撮影のほうが時間かかりましたね
(^^)/
コメントへの返答
2015年1月18日 17:18
昨日ネットで注文したら10時頃に届いてしまいました。
ちょっと風があったのでどうしようかなぁ~って3秒だけ悩みましたが、我慢できませんでした
ヾ(@^▽^@)ノ

満足です♪


プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック Rライン純正ホイールカバー外し https://minkara.carview.co.jp/userid/331824/car/3702928/8300531/note.aspx
何シテル?   07/16 16:53
嫁軽SAKURA購入からもう1年・・・ 9年の車検を機にゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え完了…v(。・・。)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7からゴルフ8.5に乗り換え eTST R-Line 9年乗ったけどやっぱり次もゴ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
サブ車更新 〇シーズンカラールーフ 〇LEDフォグランプ&寒冷地仕様 〇純正15インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1.4 TSI  Highline リフレックスシルバーメタリック ○バイキセノンヘッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
新・嫁軽! 旧嫁軽点検のときに見かけたパールホワイトに一目惚れ♪ 嫁軽だけど時々借用中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation