• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGMUPの愛車 [日産 キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

エンジン周りデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
いよいよメインイベントのエンジン周りデッドニングをやります!
2
シート、シートカバー、フロアマット全てを剥がしました。
3
脱脂します。
4
ノイサス制振シートをカットしていきます。
最初は大きめを何枚かカットし、現物合わせでハサミで合わせていきます。
5
貼り終えました。
エンジン上部、エンジン後方、フロアに至るまで全面施工しました。
1人作業で3時間!!
6
続いて断熱です。
ペフシートの5mm厚を使用します。
10mm厚だと、恐らくカバーの取り付けが困難になります。
7
ペフシートを全面に貼りました。
こちらも1人作業で3時間かかりました。
8
カバー、シートなどを元に戻していきます。
9
シートレールの干渉も無く無事に終了。
軽くドライブしてきましたが、エンジン音はかなり低減した感じです。
なお、このデッドニング作業はTwitterの方で詳しく実況してるので参考にしてくださいね!
https://twitter.com/bgmup1bgmup/status/1595539055407923200?s=46&t=ItA6KyoxxCHQV0ViM671Dg

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーガード塗装

難易度:

ステンネジの交換

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け 室内編

難易度:

BLUETTI CHARGER1 取付け(バッテリー接続編)

難易度:

コンソールボックス改良

難易度:

デフオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月13日 17:59
初めまして ビッグウェーブともうします。
作業風景を見させて頂き、質問があります。
ノイサスのアルミシートは、何枚使用されましたでしょうか? 私も自身で作業に挑戦してみたいので
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年5月13日 22:49
ビッグウェーブさん、こんにちは!
ノイサス制振シート、良いですよ😄
使用枚数ですが、正直わからないです。

まとめて購入し、都度カットしながら使用したのでトータル枚数から逆算して頂ければと思います。

ルーフ用にノイサス耐熱シートを24枚

バックフロア、サイドパネル、フロントドア、スライドドア、バックドア、エンジン用にノイサスのノーマルシートを32枚使用しました。

エンジン用に使用したノイサスのノーマルシートのサイズは
300mm×500mm×1.6mm

参考に!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/3318688/46504022/
何シテル?   11/02 16:57
BGMUPです。ビージーエム アップと読みます。 クリッパーを引退させ、キャラバンを車中泊車として購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポータブル電源購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:13:58
コンソールボックス自作(ダンボール編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:53:53
BGMUPさんの日産 キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 16:39:44

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
Twitter垢です。 https://twitter.com/Bgmup1Bgmup? ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
キャラバンのトランポ用として購入 シンプルなカスタムだけやろうと思っています (現時点で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ほとんど乗ってません。 カミさんと長男が乗り回してるという(笑)
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021年3月納車 2022年10月手放しました。 決して、この車が嫌いになったとか不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation