• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BGMUPの愛車 [ホンダ ハンターカブ]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

カスタム第二弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
キャラバンのトランポトライアルを兼ねてハンターカブのカスタムをやります!
ミラーは天井に当たってしまったので、可動式のミラーを購入が必須ですね。
2
カバーを外して一気に色んなものを取り付けていきます!
工具は主に、
・ドライバー(1番+,2番+)
・ラチェット
・トルクレンチ(5N以上のもの)
・テスター
・六角レンチ(5,6)
3
エアーフィルターカバーを取り付けました。
将来、サイドバックを見据えての取り付けです。
4
電源ユニットを付けました。
デイトナのD-UINTウオーターレジスタンスです。
取り付けたあと、意外な使い方ができて良かったです。
ACCをこのプラスから取れば色々応用ができます。
5
USB電源を付けました。
これはド定番のキタコ製を使用。
6
タコメーターを取り付けました。
デイトナのVELONA φ48タコメーターキット
取り付け後の調整でブルー表示に変えましたw
7
スマートモニターを付けました。
AKEEYOのAIO-5Play
makuakeで先行購入しました。
USBから電源は取れますが、D-UINTから取り出しました。
取り付け位置はハンドルブレースから。
8
シフトインジゲーターを自作しました。
ポジションインジゲーターはアリエクから159円で購入(安い!!)
キタコのUSB電源ユニットのベース板が余っていたのでこれを利用。
ハンドルブレースに取り付けました。
見た目がイマイチなので後日手直しをする予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

京都CUB MTG2025

難易度:

ハザード付きスイッチに交換

難易度:

2025年 8月 エアクリーナー交換 10,000km

難易度:

でかい方がええ。それだけや。

難易度:

♾️チェーン清掃調整 4516km

難易度: ★★

2025年 8月 リアタイヤ・ハブダンパー等を交換 10,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/3318688/46504022/
何シテル?   11/02 16:57
BGMUPです。ビージーエム アップと読みます。 クリッパーを引退させ、キャラバンを車中泊車として購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポータブル電源購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:13:58
コンソールボックス自作(ダンボール編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:53:53
BGMUPさんの日産 キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 16:39:44

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
Twitter垢です。 https://twitter.com/Bgmup1Bgmup? ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
キャラバンのトランポ用として購入 シンプルなカスタムだけやろうと思っています (現時点で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ほとんど乗ってません。 カミさんと長男が乗り回してるという(笑)
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021年3月納車 2022年10月手放しました。 決して、この車が嫌いになったとか不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation