メーカー/モデル名 | トヨタ / GR86 RZ(ECT_2.4) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
スポーツカー然としたスタイリング。 乗り心地の良さ。 |
不満な点 |
Cピラーが太過ぎる。 スタイリングを崩すのでこの太さでなければならないが、後ろは地獄のように見えない。 |
総評 |
☆4です。 先代と比較して、乗り易く、万人受けする仕様に生まれ変わったと感じました。 スポーツカーが欲しいのなら、初めての一台にお勧めです^^ バックカメラの画質は、良くもなく悪くもなく…ステアリング連動ガイド線ではありませんが、カメラ凝視でも駐車には支障ありませんでした。 欲を言えば、後ろが見えないので、もう少しだけ高画質にして欲しかったですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5
2.4Lの排気量アップ・馬力アップは伊達では無く、丁寧にアクセルワークを行わないと急発進になりがちだ。 コーナリング性能は素晴らしい。 気持ちいい程、思った通りに車が動く。曲がる。 ハンドリングで妙な電子制御も介入してこない。 ブレーキはやや効き過ぎだった先代に比べ、マイルドになっている。 神経過敏におっかなびっくり踏まなくても、カックンブレーキが防げる。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆4
乗り心地は硬めで突き上げの気になった先代に比べ、ブレーキと同様マイルドに感じた。 この車高、スタイリングでこの乗り心地の良さならば完璧に近い。 唯一気になったのはシートで、左右の張り出しが大き過ぎ、身動きが取れないので姿勢を強制される。 マツダ車でも感じる事だが、正しいドライビングポジションである事と、自分が楽な姿勢を維持し続ける事は、中々両立しない。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5
値引きはほぼ無いかと期待していなかったが、何も言わなくても先方から15万程度の提案があった。 こちらの動き次第だが、まだ余裕がありそうだった。 |
イイね!0件
GSX250Rからの乗り換えです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 12:33:44 |
![]() |
なかなかの走りです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/18 03:50:28 |
![]() |
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/13 13:04:04 |
![]() |
![]() |
ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT) 初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ... |
![]() |
XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125) 人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ... |
![]() |
ハンカブ (ホンダ CT125) 人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ... |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!