メーカー/モデル名 | スズキ / ソリオハイブリッド ハイブリッド MZ(CVT_1.2) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
広大な視界、非常に多くの収納。 街乗りで全く不満の無い完成度の高さ。 |
不満な点 |
ハンドルがダルダルでダラシナイ程に軽い。 「高齢者でも運転し易くした」のかもしれないが、慣れるまではタイヤ🛞の向きを把握し辛い。 他車に乗った後にこの車に乗ると、違和感が強く出る。 この車にしか乗らないなら、特に問題は無いと思う。 |
総評 |
☆5です。 1年以上付き合ってきての感想です。 もし迷っている人が居るのなら、自信を持ってお勧めできます。 それくらい、良く出来た車です(詳細は各項目をご覧下さい) メーカーオプションナビのカメラ画質は令和の現代では並です。 ステアリング連動ガイド線有りなので、駐車もし易いです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
【エクステリア】 よく頑張ったと思う。 キリリと凛々しい切れ長のライトや、決して小さい車に見えないサイドシルエット等、所有欲を満たしてくれる工夫が随所に張り巡らされている。 【インテリア】 なんの不満もない。 広大な空間、数多くの収納。そしてその収納も扱い易い。 ETCユニットもフタ付きの収納と同居しており、セキュリティ的にも安心。 これで不満のある人は居ないのでは無いだろうか。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
必要にして十分。 最小回転半径も4.8mと圧倒的な小回りの良さを誇る。 視点も高く、前後左右の視界も非常に良好で、車両感覚も掴み易い。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆4です。
車内空間は非常に良好。 街乗りレベルでは不快に感じる事は殆どない。 段差も上手くいなすし、エンジン音も気にならず静かである。 ただし高速は不向き。 走行していると、ハンドルから伝わる振動が徐々に疲労を蓄積させていくし、車内が静かな分ロードノイズが気になる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
シートアレンジが豊富で、荷室側からも後席を倒したりスライドさせたりし易い為、モノを積めるだけでなく「積み込みのし易さ」まで考えられた設計。 素晴らしいと思う。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆3です。
平均燃費12.7km/Lなので燃費は良いが、いかんせんタンク容量が少な過ぎるので、燃費の良さを実感する事は無い。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
これだけの装備を備えながら、軽と大して変わらない値段💴 満足。 |
故障経験 | リコールが数回あったが、個体としての故障は無い。 |
---|
イイね!0件
GSX250Rからの乗り換えです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 12:33:44 |
![]() |
なかなかの走りです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/18 03:50:28 |
![]() |
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/13 13:04:04 |
![]() |
![]() |
ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT) 初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ... |
![]() |
XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125) 人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ... |
![]() |
ハンカブ (ホンダ CT125) 人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ... |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!