メーカー/モデル名 | スズキ / ジムニーシエラ JC_4WD(AT_1.5) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
・無骨な見た目 ・無骨なインテリア |
不満な点 |
・後席ヘッドレストの薄さ(衝撃が来た際に頭部を守り切れるのか疑問) ・踏んでも加速しない非力なエンジン |
総評 |
☆4です。 この車を買う人は絶対に指名買いですし、目的意識のハッキリした人だけだと思います。 逆に、中途半端な覚悟で買う様な車ではありません。 もし気になっているなら、一般道を試乗してみて、乗り心地に不満が無いのであれば、買ってよいと思います。 私は、2WD/4WDのモードを切り替えながら一般道を走行しましたが、双方悪くなかったです。 【運転支援】 一般道試乗なので試せる場面は無かったですが、スペックを見ると、全般的に旧世代と言って差し支えない程、遅れている印象です。 特に、ACCすら非搭載なのは個人的にアウト。 メインカーには無理です。 レジャー目的だけだとしても、渋滞はキツイ。 【カメラ性能】 試乗車がカメラ非搭載車だった為、無評価。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
【エクステリア】 もはや言葉は不要でしょう。 タフさと愛らしさすら感じる丸目にメロメロな人は多い筈😌 【インテリア】 ザ・シンプルと云った印象ですが、インパネ周りはガジェット感があって、少年心を擽ります。 不満は後席で、人を乗せる事をあんまり考えていないようです。 コンセプト通りなのかもしれませんが、家族が居る身としては割り切れる箇所では無い気がします。ダイハツのタフトも同様の事が言えるのですが、ヘッドレストが薄過ぎて衝突時に頭部を守り切れるとは思えません。 5ドアではこの辺りが改善されていると良いですね。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆3です。
踏んでも加速せず、非常に遅い。一般道での走行性能は並以下と言って良い。 ただ、直進安定性は悪くなく扱いやすい。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆4です。
上下振動もそこそこで、見た目の印象より格段に乗り易い。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆3です。
あまり積めないです。 ドアの開き方が上では無く、横(右・外開き)なので駐車する時は気を使います。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
☆5です。
オプション盛り×2、ごく一般的なメンテパックを付けて見積もりを取った所、270万円程の提示。 妥当…より少し安い印象。 値引きもありそうな雰囲気でした。 |
イイね!0件
GSX250Rからの乗り換えです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 12:33:44 |
![]() |
なかなかの走りです カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/18 03:50:28 |
![]() |
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/13 13:04:04 |
![]() |
![]() |
ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT) 初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ... |
![]() |
XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125) 人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ... |
![]() |
ハンカブ (ホンダ CT125) 人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ... |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!