• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんむずのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

試乗記(14) GRヤリス RSグレード試乗

試乗記(14) GRヤリス RSグレード試乗
☆3です。 試乗車はGRヤリス RSグレードでした。 結論、スポーツカーらしい走りを期待して乗りましたが、実際はスポーティな外見をした普通の車でした。 ※詳細は各項目をご覧ください。 ボディがガッチリしていて硬めの乗り心地ではあるものの、全体的にスポーツというには弱く、スポーティなハッチバック ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 21:10:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月03日 イイね!

試乗記(13) 何がしたいのかよく解らないクルマ

試乗記(13) 何がしたいのかよく解らないクルマ
☆3です。 試乗車は Highest Set -Industrial Classic-の4WDでした。 MX-30の最上位グレードとなります。 結論、おひとり様専用車という感じです。 僅かでも後席に人が乗る可能性があるのなら、私は選びたくありません。 乗る前はフェイスラインや内装等、かなり独 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 19:31:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月31日 イイね!

試乗記(12) 円熟の域に達している

試乗記(12) 円熟の域に達している
☆5です。 Urban Dresser 2WDに試乗しました。 ほぼ全部乗せのスペシャルグレードです。 CX-3自体、末期モデルなので敬遠されがちですが、末期故の技術の熟成を感じる魅力的なモデルです。 結論、見た目と中身が気に入ったなら買って良いと思います※詳細は各項目をご覧下さい。 商談中 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 22:37:02 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年07月31日 イイね!

試乗記(11) 角が取れた優等生

試乗記(11) 角が取れた優等生
☆4です。 乗り手を選ばない優等生です。 FIT3に乗っていた事があり、非常に警戒(笑)して乗りましたが、走行で感じるネガは全くありませんでした。 走行中はほぼモーター音なので静かですし、新世代のハイブリッドは低速から絶妙なアシストが効いています。 Sモードが排除されたとかパドルシフトが無 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 13:44:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月11日 イイね!

代車レビュー(1) 疲れる車

代車レビュー(1) 疲れる車
代車で使用しました。FF NA Gグレードです。 ☆3です。 普段使いの買い物車としてはよく出来てきますが、この一台で全て賄おうと思うと、途端に印象が悪くなります。 NAモデルなので、非力なのは仕方がない所ですが、足がどうにも硬く、継ぎ目のショックをかなり拾います。 近所に買い物行って帰ってき ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 22:38:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月10日 イイね!

試乗記の捕捉

試乗記の捕捉
ヴェゼルの試乗をした際、営業さんに「この車、凄くゆったりしていて広いですね」と話し掛けたら、本田宗一郎氏の掲げたM・M(エムエム)思想について教えて頂きました! 曰く、車造りに於いて、車は人が使うものだから、乗る人のスペースを侵食してまで機械のスペースを置くべきでは無いと云う考え方だそうな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 22:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2021年07月10日 イイね!

試乗記(10) ガソリンモデル試乗

試乗記(10) ガソリンモデル試乗
ガソリンモデルに試乗しました。 オススメします。 ライフイベントの変化に対応できるオールラウンダーだと感じました。 またコンパクトSUV縛りで且つ、後席に人が乗る且つ、予算300万円程度なら他に選択肢はありません(;'ω'∩) 室内空間の快適性は、ヤリスクロス、キックス、CX30、どれと敵対し ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 14:49:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月09日 イイね!

試乗記(9) 会ったらラッキーなレア車

試乗記(9) 会ったらラッキーなレア車
☆3です。 普段の走りをゆったりした物にしたい方にお勧めです。 見た目は好みの範疇、走りは至って普通です。 「普通」と云うとネガに感じるかもしれませんが普通である事って結構大変だし、凄い事だと思います。 晩年はこういう車に乗って、優雅に過ごしたいですね。 兎に角売れていないので、街中で見掛ける ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 10:43:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月06日 イイね!

試乗記(8) 運転ってこんなに楽しいんだ!と気付かせてくれた1台。

☆4です。 1度乗って、楽しくて楽しくて、ベース、ツーリズモ、コンペツィオーネ全てのグレードで試乗しました。 結論、ベースかツーリズモで十分だと思います。 コンペツィオーネは私には持て余し気味なパワーな上、足が硬くて扱いきれませんでした。 ちゃちなイタリア車なのできっと壊れるのでしょう。 覚 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 15:20:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月05日 イイね!

試乗記(7) 見た目は個性派。走りは凡庸。

☆3です。 3ドアクーパーDで試乗+1日オーナー体験を行いました。 うーん…キープコンセプトと言えば聞こえは良いですが、外見は古くささが目立ちます…。 マイナーチェンジモデルが出たので尚更…(´・ω・`;) SDやJCWなら印象は変わるのかもしれませんが、個人的には趣味車の域を出ないです。
続きを読む
Posted at 2021/07/05 21:17:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Y-AMTにちょっと飽きて来たかも…という話😅 http://cvw.jp/b/3319470/48569466/
何シテル?   07/28 22:00
たんむずと申します。 本当はしょっちゅう運転していたい、サンデードライバーです。 試乗が好きなので、偶にレビューをしますが「酸っぱい葡萄」にならない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX250Rからの乗り換えです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 12:33:44
なかなかの走りです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 03:50:28
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 13:04:04

愛車一覧

ヤマハ MT-07 Y-AMT ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT)
初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ...
ヤマハ XSR125 XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125)
人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ...
ホンダ CT125 ハンカブ (ホンダ CT125)
人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation