• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんむずのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

Y-AMTにちょっと飽きて来たかも…という話😅

Y-AMTにちょっと飽きて来たかも…という話😅
いや、もうタイトルの通りなんですが、飽きて来ました。 飽きるとか飽きないとか、ネガティブワードなのであんまり言うのは好きじゃないのですが、ちょっともうガス抜きしないと自分の中で興った「飽きブーム」を払拭できなさそうなので、敢えて言っちゃいます。 元々わたし、クラッチ操作が下手でコンプレックス ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 22:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年06月28日 イイね!

バイク試乗記(1)スピードツイン900 2025年モデル

バイク試乗記(1)スピードツイン900 2025年モデル
☆5です。 【試乗モデル】 スピードツイン900 2025年モデルに試乗しました。 【足つき】 169cmの短足で両足べったりです。 【取り回し】 公称値216キロある為、それなりです。 ただし、乗り出すと車重を感じさせない程に恐ろしく軽やかに走ります。 【クラッチ】 スコスコと気持ち良く ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 22:00:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月09日 イイね!

新型MT-07(2025)契約 ~色選びで七転八倒の巻~

新型MT-07(2025)契約 ~色選びで七転八倒の巻~
バイク沼に嵌って一年、ついに大型デビューです! 契約したのは、MT-07 Y-AMT。 新機構を備え、前型から大幅に改良されたヤマハ渾身の一台です。 さて、バイクを知らない人には何のこっちゃな話でしょうが、暫しお付き合いください。 私がバイクの免許を取って、そろそろ1年ほ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入 | 日記
2025年02月09日 イイね!

愛車レビュー(3)XSR125 デザインが気に入ったなら買い!

愛車レビュー(3)XSR125 デザインが気に入ったなら買い!
☆5です

 【総評】 XSR155の車体がベースの為、
これ以上は望むべくもない程の剛性感があります。
追い込むような走りさえしなければ、しっかりと要求に応えてくれます。

 また「走る、曲がる、止まる」の基本を学べる完成度の高いバイクと感じます。
大型二輪免許の一発合格は、普段はこのバイク ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 20:55:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月08日 イイね!

愛車レビュー(2)CT125 ハンターカブ バイクが好きになれた。

 愛車レビュー(2)CT125 ハンターカブ バイクが好きになれた。
☆3です。 この黄色の車体色が気に入り免許を取りましたが、いざ乗ってみると色々な面で不満を感じる車両でした。 数か月所有して手放したのでレビューします。 辛口な評価を付けましたが、私にとっては初めてのバイクで味わい深い(香ばしい?)車両でした。 遅過ぎるので、バイクというより『エンジンの付い ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 22:47:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月20日 イイね!

愛車レビュー(1)オーラNISMO 乗れてよかった。愛車1号。

愛車レビュー(1)オーラNISMO 乗れてよかった。愛車1号。
☆5です。 10か月所有して手放したので、レビューを書きます。 結果的に早期に手放しはしましたが、この車を選ぶまでに30車以上試乗して、しっかり選んだ車ですので、後悔はしておりません。 メリット・デメリットを含めて元オーナーとしてのレビューをします。 色々書きましたが、結果的には所有して良かっ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 22:51:03 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年08月20日 イイね!

試乗記(32)CX-30プロアクティブ ツーリングセレクション(AT)試乗

試乗記(32)CX-30プロアクティブ ツーリングセレクション(AT)試乗
☆5です。 どんな人にも合う、オールラウンダー車です。 車に迷ったらこれ買っとけば間違いないです。 都会的なデザインとリッチな内装、踏めば快音を響かせるマフラー。 ロングノーズではありますが、見切りが悪いという事も無く車幅感覚はすんなり掴めます。 剛性もバッチリで不安感ありません。 不満を探 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 00:43:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月06日 イイね!

試乗記(31)ジムニーシエラ JCグレード(AT)試乗

試乗記(31)ジムニーシエラ JCグレード(AT)試乗
☆4です。 この車を買う人は絶対に指名買いですし、目的意識のハッキリした人だけだと思います。 逆に、中途半端な覚悟で買う様な車ではありません。 もし気になっているなら、一般道を試乗してみて、乗り心地に不満が無いのであれば、買ってよいと思います。 私は、2WD/4WDのモードを切り替えながら一般道 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 21:50:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月22日 イイね!

試乗記(30)アクア GR SPORT試乗

試乗記(30)アクア GR SPORT試乗
☆5です。 見た目と使い勝手が気に入れば買いです。 走行性能の高さを含めた趣味性と、普段の使い勝手を高次元で両立させた、極めて優秀なパッケージングの車です。 「特筆すべきオドロキの機能」がある車ではありません。 ただ「普段の使い勝手を何も犠牲にしたくない。けれど操る楽しさも置いてけぼりにした ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 20:44:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月12日 イイね!

試乗記(29)海外のハイブリッドもなかなか良い

試乗記(29)海外のハイブリッドもなかなか良い
☆5です。 E-TECH HYBRIDと云うか、海外製のフルハイブリッド全般を正直舐めていました。 「どうせトヨタほどじゃ無いんでしょう?」と。 常用域で使う分には、驚くほど何の不満も無いです。 ハイブリッドである事を忘れさせる程の、自然な加速を実現しています。 フィーリングはシリーズ系では ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 15:46:04 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Y-AMTにちょっと飽きて来たかも…という話😅 http://cvw.jp/b/3319470/48569466/
何シテル?   07/28 22:00
たんむずと申します。 本当はしょっちゅう運転していたい、サンデードライバーです。 試乗が好きなので、偶にレビューをしますが「酸っぱい葡萄」にならない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX250Rからの乗り換えです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 12:33:44
なかなかの走りです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 03:50:28
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 13:04:04

愛車一覧

ヤマハ MT-07 Y-AMT ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT)
初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ...
ヤマハ XSR125 XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125)
人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ...
ホンダ CT125 ハンカブ (ホンダ CT125)
人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation