• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHY.Yの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年4月11日

くろまてぃさん工房DMW(やっと)装着②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
①からのつづきです。

ドアミラー本体にアルミテープを貼って、LEDの光が行き届くようにします。
くろまてぃ師匠の整備手帳を参考に貼り貼り。。。

ウインカーとLEDの配線をつないでドアミラーを組み立てます。
2
ドアミラーを車に戻して取付ます。
コネクタと一緒に新設した配線を車内に引き込んでおきます。

ピンボケ写真しかないし(汗
3
車内~ドアの通線は予備線を引いていたのでやらずにすみました。
ドア内張りを開けて、車内のウインカー線(+)用にします。
ミラー内の青LED(ポジション)の+は三角窓イルミ用に引いてあったポジション(+)に分岐端子を入れて接続しました。
アースは三角窓直下のボルトに共締めしました。
4
ウインカー線は助手席足元で電源取り出しコネクタを使用して接続しました。

ウインカー右 :灰/青 銀点2個
ウインカー左 :灰/紫 銀点2個

写真では見えないですね。

因みに、灰/赤 銀点2個という紛らわしい線があるので間違えないように注意が必要です。
コッチの線は黄色の線と一緒になっているとの情報通りでした。
5
完成です。

ハザード点灯状況
6
サイドマーカーとDMWと両方点灯します!!


当たり前か(笑
7
ポジション点灯

明るいと目立ちませんが、フチがキレイに光ってます。
8
ポジション点灯


くろまてぃ師匠をはじめ、先人の皆様のおかげで無事完成しました。
ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

オートライト取付

難易度: ★★

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

スカーフプレート取り付け

難易度:

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月12日 5:48
これはすばらしい!!
ポジションでふちが光るって(E)です♪
ミラー側には光は漏れないんですよね?
コメントへの返答
2009年4月12日 23:37
これもマネッコですから。
爆光ではないですが、ほんのりといい感じです。
貼る位置が悪いとミラー側から見えてしまいます。
その場合は点灯確認用ということで(笑)
2009年4月12日 20:10
お疲れさまでした!
カッコいいですねぇ~
ポジション化、なかなかグッドですよ~(^▽^)
コメントへの返答
2009年4月12日 23:41
DMW自体のポジション化をされる方も多いですが、こっちの方がさりげなくてよさげだったので、真似しました。
2009年4月12日 21:11
お疲れ様です。
青色が綺麗に行き渡っててカッコエエです♪

自分も1年間放置ちうのDMWがあるので(笑
とても参考になりま~す^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月12日 23:44
お疲れ様です。
写真よりもほんのり光ってるという感じです。
付けないともったいないですよ(笑)
DMWもポジション化も先人の真似ですから。
2009年4月12日 21:56
DMW装着お疲れ様です
DMWポジションカッコよくて
目立ちますよ
ナイトが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年4月12日 23:48
ありがとうございます。
整備手帳参考にさせて頂きました。
よさそうなステーがみつからなかったので歯ブラシカバーになりましたが(笑)
これはナイトが楽しみになりますね♪

プロフィール

「仕事始めは大忙し。」
何シテル?   01/05 12:53
愛娘の誕生にあわせ、スライドドアのある車をという嫁の希望を尊重し、2007年9月に待望のプレマシーオーナーになりました。 大阪でプレマシーライフに参加してから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダコネクト レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 23:08:46
純正LEDフォグをイエローにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 21:24:22
OHM / オーム電機 ルーチェ エフ&SPARKLED専用 交換レンズ イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 23:09:37

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2006年12月に誕生した愛娘のために、電動スライドドア希望の嫁の意見を尊重し、2007 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation