• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

WAX!

WAX! 結構面倒&億劫です、WAX。
拭き取りがまた面倒な激防水なんでなおさら・・・

メーター巻き進め疑惑車を語るには異常な輝きを
保ち続けなければならない・・・笑&シンドイなぁ~

なんとかコーティングとか、ナントカ施工とか
水洗いだけで輝き持続!とか気になってます。

良い運動になってるのかなってないのか。
面倒ですが、とりあえず磨き続けるRoyal-Sでした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/06/17 17:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

涼を求めて
ハルアさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 17:36
お疲れさまです

激対照的な同型ですが

またプチオフお願いします(^^)v
コメントへの返答
2012年6月17日 21:11
では次回葉山までお越しくださいw

純正然な個体が少ないですから、
あえて純正路線にこだわってます。

プチオフ・・・たぶん圧倒されますよw
2012年6月17日 18:10
コンニチワ(^o^)ゝ

新車の時の塗装面の輝きと艶は維持するのはなかなか難しいですよね…(^_^;)

昔々私が白の71クレスタ乗ってた頃、水垢落としとワックスかけた時は綺麗になったと思ったんですが、後日見たらムラムラになってました(ーー;)

それ以来白は苦手になりました(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月17日 21:14
いやはや、年々ズボラになって行きますので困ったモノです。

WAX→ウエスでひたすら磨く。
の繰り返しで。

日光や雨で塗装がやられてないので、11年経ってても磨けばとりあえず光るのが幸いです。

パールは某皆様から非難轟々で(笑)
2012年6月17日 18:26
お疲れ様です!

洗車&ワックス掛けはいい運動になりますね。

…っていうかなんかスゲーいい車庫ですね
(@_@)


砂利敷き青空駐車のウチから見れば天国のような環境です!


コメントへの返答
2012年6月17日 21:16
コッテリやっても梅雨時期ですのですぐ雨にやられるんですけどね。

車庫、とは言え壁開きまくりなので結構ホコリだらけになってしまいます。

何せ隣がラーメン屋さんだから結構油まみれで(笑)
仕方ありません!
2012年6月17日 18:54
また立派な竿がビシッとうれしい顔黒ハート

ご立派ぴかぴか(新しい)

コーティング、やりますか?

ワタクシの先輩が、自営でコーティングしてまして、ワタクシもやってますから、興味があればいかがですか?

聞いてみますが…
コメントへの返答
2012年6月17日 21:18
黒光りしてまんがな。おとっつあん!

とりあえず磨くだけの変わりない生活から脱却したい!?脱マンネリ!?
2012年6月17日 18:58
こんばんは。

私の車両と比べれば超美車ですよ(^_-)

ワックス掛けはしんどいので今は一度に全体を掛けず、ドアならドアのみで部分的に掛けることにしています(笑)

コメントへの返答
2012年6月17日 21:20
秋に各務ヶ原でお会いするときまでは頑張って磨いておきます(笑)

最初は気合いれて張り切るんですけどやっぱり途中で・・・
よって左右でムラが出来るのはいつものコト・・・

とりあえずフロントバンパーが面倒っス!
2012年6月17日 20:44
私は某ココロも満タンになるスタンドでお願いしてます。
3ヶ月持つらしいのですが、もうちょっと持ちそうですね。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:26
黒って結構大変じゃありません?
某仕様を維持するには外観も結構キレイでないと。

新車時にケチらんでガラスコートやればよかったかしらね。
2012年6月17日 21:26
↑の人は、沈むから3ヶ月もたないウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月17日 21:27
いやー今度磨いてみますか。
愛車には手間隙掛けないと!

・・・アレ!?
2012年6月18日 0:08
こんばんは。

昔、磨き魔の異名を取ったムラポンです!(笑)
やっぱり白いクルマはせっせと磨いて何ボでっせ。20年前はスーパーホワイトの父親の71クレスタや137クラウンを1日中磨きまくってました。たま~に四角いボンネットの片側半分だけ磨き込んでその違いにニンマリしていたことも・・・(爆)

しかし、それもダーク系のクルマに乗るようになって磨かなくなってしまいました。
コメントへの返答
2012年6月18日 0:27
磨き魔(笑)
たしかにそんな気がします。
屋外Pでも異常な輝きはタダモノではない!

毎夏休みに1日中クルマ磨きする日を設けていたんですが、諸事情により宿泊施設が消滅(涙)
入梅までにと思ってましたら梅雨が来てしまいました~
仕方なくWAXした次第です。
次は秋の車内清掃ですな・・・

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation