• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Royal-Sのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

好感

最近は備忘録となりつつありますな…

毎度のオイル交換。
とある整備工場はオイル好感と。なるほど、納得。


いつものポンプ。

まずまず抜けて来ました。


交換距離。

今回は3000キロ走らずして交換。
酷暑を頑張ってくれたので半年で交換してあげました。

クラウンバンとはあと何年、何キロ走れるか…
そろそろ次のオーナーへとも思いながらまだウチに居る。

今の新車の軽自動車より当時は安かったクラウンバン。
もうこんな贅沢なバンは無い。
Posted at 2020/09/21 15:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月09日 イイね!

王冠


美しく、走る。日本のクラウン。

1995年8月発売開始。

1995年と言えば3月に地下鉄サリン事件があった年でもある・・・


翌1996年4月1日 Royal-S社会人となる。

つまり社会人になりクルマを持つことが出来る(必要となる)ようになってから新車購入することが出来たクラウンは150系クラウンだった。

もっとも新卒18歳には新車見積をもらうだけで憧れのままに終わっていたのだが。
いつかはクラウンを新車で。なんとなくそう思う日々。


ドアノブを引いて扉を開くとそこには和のもてなし。
歴代モデルを乗り継いでいた方にも配慮された造りになっている。
当時GS120に乗っていた私にもそれはすぐに感じられた。



華美でもなく、さりとて質素でもない。
私のGS120は昭和のキャバレーよろしくワインレッド内装でしたがね(笑)


それから遅れる事6年、時のクラウンは150系から170系へ。
24歳となった私は当時併売されていた150系セダンを新車で手にする。

いつかはクラウンに新車で乗る。目標は達成された。



乗りたかったのは前期HTだったのかもしれない。



150系クラウンはやはり本流モデルのハードトップが一番良いデザインであると今でも感じる。


当時トヨタディーラー展示車で見た前期型クラウンをゆっくりと眺める機会を頂きましたので、UPさせていただきました。
Posted at 2020/09/09 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

検証

6気筒ファンの皆様こんばんは、Royal-Sです。

V6 2.5リッター真夏の通勤燃費検証をやってみた。

先月投入したコレ。

Super Zoil さて、効果のほどは?
と、終わってるのがよくある中途半端レビュー(笑)

朝の往路

時々7速に入る道があるので伸びた。13キロには届かずだが信号多め&神奈川の道ではこんなもんでしょう。


復路。

帰りは帰宅ラッシュで多少渋滞もあり、やはり落ちる。


あとはコレを交換した影響もあるかと。

体感的変化は感じられない。
ま、感じるほどだと相当詰まってるんですがね。

だいたい燃費9~10キロだったのが10~11キロに伸びたという結果に。
まあ、数値が良いのか悪いのかはそれぞれ。
クラウン4発ハイブリッドなら倍は走るでしょうねぇ。
トヨタのV6 2.5リッターならもうひと声伸ばせそうな気も…

やはりメンテナンスは多少燃費に影響する。
そんな検証結果でした。
Posted at 2020/09/04 00:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月19日 イイね!

節目

8月19日
語呂合わせでバイクの日。

13年前の今日、1台のオートバイが納車された。
大型二輪免許を取得し1種フルビットが達成された年でもありました。
当時は30歳。新車は贅沢かなとも思いつつ、400ccの中型バイクとはまるで違う重量感に戸惑いつつ今日まで。


コイツで行ってないのは沖縄県だけになった。
が、今は来ないで欲しいだろうな…


本日疾走るライダーの皆様、どうかご安全に。
普通車、大型トラック、けん引車、大特…
乗ってみるとそれぞれ皆特性が違います。
急な割り込み、無理な追い越しなどせずに他の交通に配慮した安全なツーリングを。
1種フルビットライダーからのお願いでした。
Posted at 2020/08/19 10:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年08月15日 イイね!

O-bon

8月14日、出勤。
早朝とは言え休日、いつもの朝とは違うクルマが走ってる。
エクストレイルにチンチンに煽られながら5万キロを迎えた。

煽られてたのでキリ番は逃す。
まあ、前も詰まってるわけだが煽るなら自慢の2リッターエンジン全開でさっさと抜き去ってくれやと…

んで、コレも交換しましょう。

まー汚れがわかりやすい色!!
まだ行けそうですが換えましょう。


オマケでコチラも。

充分によく回るVQですが、気分の問題で。


あんれ~? 湘南海岸海開きしてたっけなぁ?

おっと、帰る時間だ。
バス停まで1キロ歩きますかね。


もうちょい暑い日が続きそう。

皆様もオーバーヒート、熱中症にはご注意を。
Posted at 2020/08/15 14:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation