• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jdmtjの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年7月20日

プロヴァイド製品でガラスのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すっかり洗車沼にハマってます。カーオーディオ熱が少し冷め気味。
ずっと気になっていたガラスの鱗と油膜取りを施工しました。
2
プロヴァイドG03を初めて購入。水分補充の霧吹きとキッチンペーパーで手磨きです。
3
いきなり施行完了後です。多少取りきれてない部分がありましたが、ほぼ綺麗になりました。油膜もなくなり透明度が増してます。
4
施行前。見にくいですがリヤガラスも油膜が酷い。
5
施行後。黒みが増してます。
6
ドアガラス施行前
7
ドアガラス施行後
8
鱗取り後に一緒に購入したプロヴァイドのウインドウコート。匂いはガ◯コと一緒ですが、施行した感じ拭き取り残りが少なく、ギラギラ感はありません。水弾きもいいです。耐久性は不明。
高速道路100キロで走ると小雨ならワイパー無しでいけます。大昔のファミコンソフトのスターラスターのワープの時みたいに雨粒が流れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車後ですが・・・

難易度:

フロントフィルム

難易度:

ミリ単位の飛び石ついてフロントガラス交換 

難易度: ★★★

梅雨入りしているので・・・

難易度:

断熱フィルム施行

難易度:

右フロントガラス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 祝❗️15万キロ。CVTストレーナー取替。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3320844/car/3044291/7594300/note.aspx
何シテル?   12/06 21:51
jdmtjです。よろしくお願いします。 整備士辞めて十数年。オーディオしかカスタムしません。 あとは消耗品取替位です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側エアコン温度表示不良 → エアコンのコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:42:48
助手席エアコン表示不良の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:57:36
ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:21:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation