• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jdmtjの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年12月6日

祝❗️15万キロ。CVTストレーナー取替。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11月の初回車検のついでにCVTストレーナー取替してもらいました。大半のトランスミッションはオイルパンやドレンプラグについている磁石に鉄粉が付着して、鉄粉がトランスミッション内に入りにくいようにしてますが、磁石につく量も限度があるので予防整備となります。作業的には自分でできる内容なんですが、CVTフルードの油量調整の際に油温確認が必要なので、ディーラーで作業。内部が見たかった😂
2
11月末にスタッドレスタイヤ付け替え時に撮影。オイルパンはガスケット剥ぎが大変なのと、オイルパンカッターで作業しても歪みが発生する可能性があるので、取替がベストです。
3
本日15万キロ超えました。まだまだ大事に使って40万キロ位を目標に考えてます。
リコールも終わったので、これからは耐久テストみたいなものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション交換

難易度:

フレキシブルタワーバー

難易度:

CVTフルード漏れ修理後4日経過

難易度:

【トルコン太郎】CTVフルード交換、デフオイル交換

難易度: ★★

前後デフオイル交換

難易度:

CVTフルード滲み修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 祝❗️15万キロ。CVTストレーナー取替。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3320844/car/3044291/7594300/note.aspx
何シテル?   12/06 21:51
jdmtjです。よろしくお願いします。 整備士辞めて十数年。オーディオしかカスタムしません。 あとは消耗品取替位です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側エアコン温度表示不良 → エアコンのコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:42:48
助手席エアコン表示不良の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:57:36
ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:21:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation