• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

シフトフィール向上委員会 vol.3

シフトフィール向上委員会 vol.3 メンテ関連が一通り終わったシフトフィールについてのご報告。現時点での1番良い状態でどんなもんか?ということです。

まず、ミッションオイルが温まったらどのギアも問題なく入ります。特に3速あたりが気持ちいいです。しかし、オイルが冷えている状態の時は、2速の入り口付近でちょっぴり渋さが残ります。この辺りはもうどうしようも無いのかもしれませんね。もちろんオイルが温まったら2速もすんなり入るので、問題にはなりませんが。


とにかくオイル交換で最も違いを実感できるのがミッションオイルだと思います。入りにくくなった状態で無理にシフト操作していると、徐々にフィール落ちていくと思うので、そうなる前にオイルを変えるのが良いのではないか?と思います。


この先シフトフィール向上に向けてやれることって何があるのかな?と考えているところではありますが、エンジンマウント、デフマウントあたりのリフレッシュとか、そのあたりでしょうか?
走行10万kmが近づいたあたりでなにかメンテナンスついでにマウント交換は有りだと思いますが、今すぐ動くほどの必要性は感じていませんので将来的な改善案として残しておこうと思います。

では。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/07 22:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

使用していたオイルが硬かったようで ...
cockpitさん

備忘録
kuma0073さん

ミッション、デフ、ブレーキオイルこ ...
たく.さん

スポーツクラッチ・フロント機械式L ...
cockpitさん

スッチャーの影響で1.9tのボディ ...
あいこで 翔byゆうさん

朝イチ VABミッションオイル交換 ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation