• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月04日

イメチェンのカラーイメージ検討 その2

イメチェンのカラーイメージ検討 その2 今回はもう確定してるんですが、ホイールカラーです。

黒いボディと同じトーンを合わせると良いらしいのですが、黒と同じトーンって黒になると思うんですよね。タイヤも黒で、闇夜のカラス的な感じになってしまわないか?との懸念有り。もう少し明るくしたいですね。


そこで、ワンポイントでリムをシルバーの光輝リムにして、アクセントを入れ、ディスクはダークにいきたい。ディスクをダークにすると、中のちょっと明るい色のブレーキキャリパーが映えます。

黒に合わせるカラーとして、ダークでありながらも同じ黒ではない微妙に変化を持たせたカラーを選びたい。で、こんな感じを選びました。



ボディカラー違いますが、イメージは伝わるかと。



ディスクはセレナイトブラウンというダークな茶色。暗いとこではほぼ黒に見えますね。



納入待ち、あと110日くらいです。


BBS LMってメッシュぽいんですが、ブレーキキャリパーもしっかり見えるのでその辺がちょっとスポーティでもありつつとても上品なバランスが良いですね。憧れのホイールをついに投入です♪



まずこれに合わせて他の部分もイメチェンしていくわけですが、少しずつ変化を楽しみたいと思います😊
ブログ一覧
Posted at 2023/09/04 20:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ルーフトップグレイメタリックなMI ...
LOCK音 by Craftsmanさん

ボディカラーが決まらない
booyonさん

自己満でも、こだわりのドレスアップ ...
マークファイブさん

ホンダ新型N-BOXカスタム(JF ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

はるはる🌱
タケノコ三太郎さん

カラーワイパー
ぷあまんさん

この記事へのコメント

2023年9月6日 8:03
こんにちは~♫
やっぱり私達世代ならBBSは憧れですよねぇ🤩
私も一度履いてみたくてドイツ製の安物BBSを買いました。鋳造なんで重いの何の😵‍💫
加速はダルいしブレーキも止まり難い。
バネ下重量の大切さを勉強しました😥
今はベランダのオブジェと化しております🤣
コメントへの返答
2023年9月6日 12:23
ななこせさんへ
ロードスター乗りの間では軽さは正義というのが一般化していますよね。それ故にパーツの選択肢が狭く、個性が少なく感じている次第です。その風潮に楔を打ち込むべく敢えて重量増を承知で攻め込みます。やってみてダメなら次を考えますが、結局自分がどう判断するかであって、他人の意見はあくまで参考にしながら実際試して判断になります。逆にバネ下5kg/本アップが許容範囲なら、大抵のホイールは履けることになりますね。実験台としては良いんぢゃないでしょうか笑

プロフィール

「リアステアというものを実践してみたいが、説明読んでもちょっと理解が出来なかった。んー😐」
何シテル?   06/12 23:49
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 NDロードスターと同時所有。可愛らしい見た目に似合わずなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation