• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

修理ばかりになってきました

修理ばかりになってきました 今月はミッションオイル漏れ修理したとこですが、その後、今度はエアコン付けると音も変だし全く冷風出ないので、ディーラーへ行ってきました。

ガス抜けで補充くらいならまぁ良いかと思いましたが、完全にガス漏れのため、部品交換が必要だそうで。。。マヂですか。
コンプレッサーもダメだったら10万超コースとなります。

部品手配は例のごとく○ENSOらしいのでしばらくかかります。とりあえずコンプレッサー以外のとこ手配して交換、ダメならコンプレッサーから交換です。

こうたて続けに修理ばかりだと萎えますね。しかも10万コースが続くとちょっと考えもの。
まだ10万kmにも満たないのですが、ちょっと出費が多過ぎてやばいですね。

復活した頃にはもう冬でお山も凍るころになってしまうのでしょうか。

走らないで楽しむ方向へ変えていくしか無いですねぇ。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/30 08:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう2年間公道を走れる許可をお国か ...
WORKの小屋さん

甦れAC
橋蔵。さん

エアコンガス漏れ
トラニィさん

修理不可能?
てつ師匠さん

エアコン修理記(1)部品手配
shigejamさん

この記事へのコメント

2023年10月30日 9:20
💬🙇💦…続けざまのトラブル…🙏💦🙇💦…
間違っても『ハモンさん!コンプレッサーが死んだんだぞ!』と
叫ばれない❓😱❓…事を祈っております<m(__)m>💦🙇💦💦。
コメントへの返答
2023年10月30日 12:10
O野ろどやさま〜
ハモンさんのキャバクラ行きたかったわ〜w。次はモスクハン博士によってマグネットコーティングされたコンプレッサーに変えたいですなぁ。
2023年10月30日 9:50
ゆぃの助NDさん、こんにちはです♪

私のロードスターは4万キロほどですが、今年の夏にエアコンが効かなくなってガスを1本補充しました。
補充したら今のところ大丈夫ですが、これでまた効かなくなれば修理と言われました。
NDはエアコン関係が弱いんですかね。

出費がかさむと心折れますが、走れないのも辛いですね😔
コメントへの返答
2023年10月30日 12:16
ND熊仁さん、
エアコン故障は2回目です。過去にはテンプアクチュエーターがダメで交換したことあります。今回は思いっきりガス漏れしててガス補充では治らないみたいです。漏れてる部分を修理しないとです。エアコンは壊れる人は何度も壊れるけど全く問題ない方もいるので、使い方なのか物の出来なのか分かりませんが、強くは無さそうです。壊すなら保証のきく3年経つ前に、がベストです。
2023年10月30日 10:55
おはようございます☀️

エアコンガスとオイルも交換か補充しましたか?
多分されてるとは思いますが、念の為に!
直ると良いですね〜👍🏼
コメントへの返答
2023年10月30日 12:29
ひろドさんへ
こんちは!かなり派手にガスが噴き出してる感じで漏れてるのでガス補充しても無理な感じです。エアコンて別についでにチューニングパーツに交換とか無いので単なる修理の痛い出費でしかないんですよね。転んでもただ起きるだけなのが勿体無いですね。
2023年10月30日 12:21
ゆぃの助NDさん、こんにちわ♪
コメント失礼します😊

立て続けにトラブル続くと嫌になって来ちゃいますね💦
ラグジュアリー路線変更で、2024モデルに買い替え…って訳にもいかないですし💦

そういえば2024モデルは既に1000台以上オーダーが入っているんだとか!

妻に内緒で同じ色でオーダーしちゃおうかしら!
絶対気が付かないだろうなぁ😆
コメントへの返答
2023年10月30日 12:36
ヒキさんへ
うちの嫁さんはいぢって壊してるだけなんだからさっさと新車に買い替えてノーマルで乗れって言ってましたけどね。新車に買い替えるのとこまでは悪い話ではないがノーマルで乗れるかというと無理な気はします。というか無理です😅
2023年10月30日 18:28
こんばんは
流石に心が折れますよね
ウチは走行系が次々と壊れますね
今はブッシュ系が大丈夫か?これが心配ですね
ただ走り過ぎなだけですが(汗)
コメントへの返答
2023年10月30日 19:45
n山さんへ
ブッシュとか消耗品がダメになるのはある程度しょーがないとこはありますので、そこは諦めて下さいw。修理終わってさあってとこでまた修理は萎えます。
2023年10月30日 20:02
こんばんは~
走行距離とゆうより年数的にガス抜けはおかしいですね・・・

夏場にエアコンを酷使してもガス抜けはありえないと思いまっす(`・ω・´)シャキーン
私は今年の梅雨時に異臭(カビ臭発生)し・か・も2022購入ですので初めての梅雨での発生・・・ワサビフィルターに交換しても臭い・・・臭いの原因はエバポと断定し保証修理依頼をしたのですが、無視されました(笑)

もうね私的にはエアコン壊れたらエアコンレスの予定っす(笑)
コメントへの返答
2023年10月30日 22:08
tak3-49さん、
ひとりで乗るならエアコン諦める手もあるんですが、そーでもないのでやはりエアコンは使いたいわけです。そんな簡単に壊れるものとは思いませんが、直さないと機能しない状況ではあるので修理はします。次なんか壊れたらちょっとどーするか悩みますね。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
お店で食べるほうが100倍美味しいですよー!是非お試しください♪」
何シテル?   08/18 07:52
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation