• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

アクションカメラを買ってきた

アクションカメラを買ってきた 今日電気屋さんに行ってきました。


暫く前からアクションカメラが欲しいなと思っていたのですが、その道に詳しいわけでは無いのでとりあえずどれが良いかで迷っていました。そんな中、DJIの新しいやつがかなり使いやすそうな雰囲気だったので、早速買ってきました。



DJI osmo action 5 proです。出たばかりのやつ。




バッテリー持ち良くなったり、他にも色々と使いやすそうなポイントはたくさんありそうです。この業界ではGoProが性能的には優位だったのですが、最近では他社の勢いが凄くて性能と価格の両面からGoProを越え始めています。


DJIはmic2っていうワイヤレスマイクの良いやつあるんですけど、今回のaction5proはワイヤレスで2つマイクをカメラ本体に受信機無しでダイレクト通信接続できそーな感じ。action4は受信機無しだと1つだけmic接続でした。


これは、ヤバいですよ。簡単にいうと、室内のDJI mic2、およびトランク内DJI mic2を介して有線でマフラー近傍までマイク付けて、その2つをカメラ本体にワイヤレスで飛ばすことも可能だということです。
システムが簡略化すればバッテリー持ちも良くなるし発熱も少なく熱暴走もしにくいかと。
32bitだと後で音量も調整可能だし、初心者にも扱いやすいマイクと思います。


そもそも話しながら運転なんかできるんか?ていう問題はありますよ。


ま、今後新しい遊び方として動画撮影なんかもやってみようと思います。


では。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/22 22:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アクションカメラで遊ぼう vol.3
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.2
ゆぃの助NDさん

アクションカメラで遊ぼう vol.4
ゆぃの助NDさん

YouTuberに!?
kenji(再)(再)さん

さすがSONY!?
kenji(再)(再)さん

Mic Air
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年9月23日 6:10
おはようございます😊
action5proすごい高性能ですね🎶
2チャンネルマイク入力だと、車載時は室内とマフラー音を録ったり、ミーティングでは自分と相手にピンマイクを付けて鮮明な音声が録音できそうですね🎦
またレビュー教えてください🎶🤗
コメントへの返答
2024年9月23日 8:27
wat42さんへ
画質というよりは音の方で頑張ってるのがDJIみたいです。モトブロガーさんがDJIに流れてますが、オープンカーも基本求めるとこは似てて、割と良いんじゃないか?と思ってます。
基本アクションカメラ初心者🔰なので、これからなのですが、使いながらまたレビューしますね。

プロフィール

「そして実家のような安心感。たこ焼きw」
何シテル?   05/02 15:40
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました。2025年度は修理とメンテがメインかと思いますが、ぼちぼ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation